うちはもうダメかもしれない

1/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
──気が付いたら、自分が別の存在になっていた。  そんな話は度々目にする。昔、読書感想文の為に読んだ、中島敦の『山月記』とか、フランツ・カフカの『変身』みたいなのがいい例だ。 ──で、自分、もというちの場合はというとだ。鏡を見ても、自分は虎にも芋虫にもなっていない。  映るのはかれこれ十八年程付き合いのある、うちこと戌井古楓(いぬいもみじ)のいつもの面だ。 …だが、今日はいつもと違う。メガネを掛けていないから前がボヤけて見えるとか、そんな次元の話ではない。 「フッフッフ……」  如何にも悪巧みしてます、という不敵な笑みで口元が歪む。 「──アーッハッハッハッハーッ!」  早朝の静けさを蹴散らすように、悪魔の笑いが木霊する。  直後、バカ笑いする右頬目掛け、自らのストレートが叩き込まれるのだった。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!