絵空事さん

1/1
前へ
/442ページ
次へ

絵空事さん

戦う巫女バイト 武器は竹ぼうき⁉️ https://estar.jp/novels/25927074 絵空事さんの作品は、相変わらずどの作品も、面白いですね。 本作も、現代ファンタジー風コメディという感じで、すごく面白いです。 現代ファンタジーで、ということでしたら、色々とこうした方が良いと思うことはあるのですが、現代ファンタジー風コメディというジャンルでいうならば、このままで充分面白いと思います。 地の文が一人称ではあるのですが、一部、主人公の台詞のような心の声と混在する場所があるので、そこは気をつけて分かり易くした方が良いと思います。 台詞の直後の心の声は、会話の流れのようになってしまうので、短い地の文を挟んだ方が良いのではないかと思います。 例えばP1 「いやいや、萌のパンツなんて見てもなんのご利益もないし」  相変わらず失礼なやつだな。巫女服を纏った私の魅力値は、あの伝説的RPGに出て来る必殺技ぱふぱふに匹敵するというのに。 こういうところで、いきなり心の声を出すより、いったん「結女が白い目で見てくる。」みたいな一文をいれて、読者にここで会話が終わったことを伝えた方が、より一層、心の声の「ボケ」が引き立ちます。 地の文と心の声が連続しているところも、行間を開けるなどの工夫をしたほうが良いと思いました。 例えばP6 そして、バイトリーダーは倉庫の少し先の注連縄を跨いでいった。注連縄を跨いだぞ、なんて罰当たりな。さっきまで、本殿で呪ってもらおうなんて罰当たりなことを考えていたのは記憶の片隅にもなかった。 「注連縄を跨いだぞ、なんて罰当たりな」 は、他の地の文と分けた方が良いです。 後は、文章を読んでおかしいと思ったところを挙げて行きます。 P1 この神社には他にはない特徴的な名所がある。そのためか参拝客も多く、私のような巫女バイトを数人抱えているのだ。 特徴的な名所がある→そのため参拝客が多い→なので巫女バイトを多く雇っている。 ということなので、「そのためか」ではなく、「そのために」が正解です この神社には他にはない特徴的な名所があり、その為に参拝客が多いので、私のような巫女バイトを数人抱えているのだ。 P2 しかし最近、やっと原因が分かってきた。そもそも、うちの神社に告るなんてポジティブな発想を持ってくる参拝客は来ないのだ。それもそのはず、私の巫女バイト先の神社には吸い込みの井戸と呼ばれるマイナス感情を紙に書いて井戸に投げ込むと、そのマイナス感情が浄化される不思議スポットがあるためだ。 これも、不思議スポットがメインではあるけれど、中にはポジティブな人も興味本位で来ると思うんですよ。 なので、ネガティブな人しか来ないはずというのを強調する書き方の方が良いです。 あと、読点がないので、言葉の区切りがなくて分かり辛いです。 しかし最近、やっと原因が分かってきた。 私の巫女バイト先の神社には、吸い込みの井戸と呼ばれていて、マイナス感情を紙に書いて井戸に投げ込むと、そのマイナス感情が浄化される不思議スポットがあって、ほぼ全ての参拝客は、それが目当てのネガティブ野郎ばかりなのだ。 ということだから、そもそも、うちの神社には、告るなんてポジティブな発想の参拝客は来ることがないのだ。 こうした方が、ポジティブな客が少ない理由が、読者に分かり易いと思います。 P7 「何で,お前がいるんだよ、萌」 何での後の「,」はなぜに読点じゃないのでしょうか? 何か意味があるのか、単なる間違いなのか。よく分かりませんでした。 全体的に読点のついているところが適切ではないような気がするので、一度読み直してみてください。 例えばP10 ふん、そんなほうき一本でお前ら人間によって生み出され、育てられた俺様が…… だと、ほうきを一本を使用して人間に生み出された。みたいにも受け取れてしまうので、 ふん、そんなほうき一本で、お前ら人間によって生み出され、育てられた俺様が…… こうすると、人間によって生み出された俺様を、ほうき一本で倒そうとしている。という意味になります。 読点は結構大事なので、おろそかにしないようにしましょう。 でも、絵空事さんの作品は、どれも面白いので、これからも読者の皆様を楽しませてください。 (*‘∀‘)ノ■ ハイ、チョコ
/442ページ

最初のコメントを投稿しよう!

209人が本棚に入れています
本棚に追加