マダラメJr さん

3/3

209人が本棚に入れています
本棚に追加
/438ページ
マダラメjrさんへの回答。 確かに仰る通りで、突然中途半端なところで変えてしまうと、分かりづらいと感じる方もいらっしゃるとは思います。 ただ、書店の店頭に並んでいる書籍の場合、全てのページが、同じ行数の同じ段数で統一されています。 過去の名作も、400字詰め原稿用紙で書かれていますし、現在も他紙で行われている小説大賞の応募要項などには、400字詰め原稿用紙換算で、何ページなどと書かれていますから、概ね400字というのが一般的なのかなとは思います。 場面転換や時系列の変化を目安と言うのは、読者に対しては親切だとは思いますが、例えば新聞の連載小説などは、毎日与えられたスペースを埋める文字数で一区切りつけなければならないので、場面転換や時系列を、シーンごとに文字数で収めるのも、プロの物書きなら当然の仕事になります。 もちろんマダラメJrさんはプロ作家ではないのでしょうから、そこまでやる必要はないのですが、一応それを念頭に文をそのシーンごとにまとめてみてください。 これも上達の第一歩ですよ。 僕の場合、だいたい1ページ400文字で書いていて、とりあえず書いたシーンが600文字だったら、読み返して500まで削るか、100文字書き足して、350文字を2ページに分ける作業をしています。 もっともこれもあくまでも僕の個人的な見解で、正解かどうかは分からないです。 僕が執筆を始めた頃、携帯小説はガラケーの小さな画面で読む物でしたから、行間無し字詰め、文字数過多は圧倒的に見づらくて誰も読んでくれませんでしたが、今はスマートフォンになっていますから、そこまで毛嫌いはされないと思いますので、少しくらい長くても大丈夫かもしれませんね。
/438ページ

最初のコメントを投稿しよう!

209人が本棚に入れています
本棚に追加