0人が本棚に入れています
本棚に追加
第二項 登場人物紹介:小ティベリウス、ゲルマニクス
〇小ティベリウス(BC10-AD54)
<名前>
Tiberius Claudius Drusus Germanicus
ティベリウス・クラウディウス・ドゥルースス・ゲルマニクス。
<こんな人>
第四代目皇帝クラウディウスである。
大ドゥルーススの次男。幼い頃から病弱で、熱病の後遺症で足・言葉などに不自由があったため、周囲から侮られ、もっぱら解放奴隷たちを相手に育った。だがその目立たなさが幸いしてか周囲の人々がバタバタと死ぬのを横目に一人生き残り、カリギュラ暗殺後のどさくさに皇帝にまつりあげられた。その生涯で二度婚約して失敗し、その後四度結婚するが、四人がそろいもそろって悪妻であったことで有名。最後は妻に毒殺された。
<私見・偏見>
彼を「小ティベリウス」と呼ぶのは一般的ではないはずだ。……というか見たことがない。「クラウディウス」と呼んでも悪くはないのかもしれないが、実際皆にそう呼ばれていたかというと疑問に思えたので、本作中ではこの名称にした。
〇ゲルマニクス(BC15-AD19)
<名前>
Gaius Claudius Drusus Germanicus(Gaius Julius Caesar Germanicus)
ガイウス・クラウディウス・ドゥルースス・ゲルマニクス。後にアウグストゥスの養子となったティベリウスの養子となり、ガイウス・ユリウス・カエサル・ゲルマニクスとなる。
<こんな人>
大ドゥルーススの長男。才気煥発・容姿端麗・明朗快活と、その血筋のよさもあって周囲の人気は抜群だった。ティベリウスがアウグストゥスの後継者に抜擢された時、ティベリウスの後継者として彼の養子に迎えられた。だが、この養父とはあまりしっくりいかなかったようだ。
<私見・偏見>
古代の歴史家の評価は高いが、現代のそれはイマイチ。深川の印象でも、実力以上に評価が高かったのでは? という印象がある。やっていることが結構ウケ狙いというか、はっきり言って無茶苦茶という気がする。「「冷徹なプロフェッショナル」であろうとしたティベリウスが、「熱意溢れるディレッタント」であるゲルマニクスを好きになれなかったのも理解できる」という言葉があった。なるほど。
最初のコメントを投稿しよう!