恋愛不器用な私たちに、恋が始まりました?

3/45
1694人が本棚に入れています
本棚に追加
/200ページ
だからといって、理想が高いわけではなく…… というか、そもそも理想というものがないから、女子同士の会話で「どんな男性が好き?」と質問されるのが、一番困ったりする。 そんな私も小中高と女子校で育ち、大学は共学に行ったけれど特にパラダイスはなく、平穏無事に卒業を迎え、南輸入会社へと入社した。 得意な英語を使った仕事に就きたいと昔から思っていたため、貿易関係でも大手の南輸入会社に入社できたのは、本当に幸運だったと思う。 南輸入会社は以前は流行の海外食品を主に取り扱っていたけれど、今は食品だけじゃなく健康食品やコーヒー豆、それにペットの高級ドッグフードやおやつなど、かなり手広く取引を行っているらしい。 今の社長がトップになってから次々と目新しいものを取り入れてはヒットさせているらしく、業績はずっと右肩上がりで入社試験の時はライバルが多く、私も苦労した。 ただ、就活の時、一番緊張したのはOB、OG訪問だった。 大学の先輩ですでに南輸入会社に入社している先輩たちからリアルな意見を聞けるメリットがあるのがOB訪問。
/200ページ

最初のコメントを投稿しよう!