1.代償

1/1
前へ
/7ページ
次へ

1.代償

「ぎゃああああああ!!!」  断末魔の叫び声が響いた。誰もいない夜の袋小路、白目を向いた男が血の泡を吹き、地面の水たまりへと倒れる。 「完了(ワォン・チェン)」  たったいま仕事を終えた男がつぶやいた。彼は暗殺を生業(なりわい)とするプロの殺し屋。今回は華僑の秘密結社のボスからの依頼で、組織の金を持ち逃げした男を始末してくれ、というものだった。  客の注文はいろいろある。今回の条件は『とにかく苦痛を与えて殺して欲しい』だった。殺し屋にはそれに(こた)える技術があった。  点穴(てんけつ)――医術でも使われるツボ。その裏の効能を知り尽くした彼は、その手で人の気の流れを断ち、一瞬にして生命を奪うことができた。  その加減によっては、標的を眠るように殺すこともできるし、激痛のうちに絶命させることも可能だ。  成功率の高さと客の要望への細やかな対応が、彼の殺し屋としての地位を格段に引き上げていた。  仕事を終えた殺し屋が帰る場所は、貧民街(スラム)のボロアパート。なかでも人が住んでいるとは思えない一室を根城にしていた。  外見とは裏腹に、部屋の中の設備はびっくりするほど近代的だった。  仕事着を脱いだ彼は、タオルを手にシャワールームに向かった。温水のスイッチは入れず、冷水を頭から一気に浴びる。 「ぐおぉぉぉぉぉぉ!!」  殺し屋は叫んだ。歯ぎしりして耐えるが、どうしても声が出てしまう。体に走ったのはそれぐらいの激痛だった。  彼はこの痛みが来ることを知っていた。そして同時にそれが避けられないということも。  5年前のことだった。彼は仕事でひとりの高名な占い師を暗殺する依頼を引き受けた。占い師は、殺し屋のお得意様である華僑のボスの未来を占ったらしく、その結果が相手を激怒させたのだ。殺し屋にとってはどうでもいい、つまらない理由だった。  占い師は高齢でひとり暮らし。仕事は実に楽なものだと思えた。 「我が死を契機とし、(なんじ)が犯した罪において、未来永劫(えいごう)おなじ苦しみを味わうがよい」  倒れた占い師は最後に殺し屋をにらんで、呪詛の言葉を吐いた。ただの戯言(ざれごと)だと気にもしなかった言葉だ。  しかしそれが始まりだった。その日の夜、殺し屋は体に激痛を感じ、朝までのたうち回った。  占い師の残した言葉に嘘はなかった。それからというもの、殺し屋の仕事は激痛の一夜とセットになった。  ツボを吟味し、苦しみを与えて殺せば殺すほど、その晩の苦しみは強く、そして長く続いた。  殺し屋はバスタブにうずくまり、次々と襲いかかる苦痛に耐えるため、歯を食いしばった。 「今日の標的は苦しみ抜いて死ぬよう、特別のツボを打った。そのぶん俺の痛みは、朝まで続くに違いない」  殺し屋は皮肉な笑みを浮かべた。その晩、アパートから男の叫び声が途絶えることはなかった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加