アクリル板の加工。

1/1
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/119ページ

アクリル板の加工。

6519c2e9-f9eb-4087-8986-0bcf57c04bc0 ドールスタジオの壁が寂しくて、アクリル板を加工して壁掛けパネルを作ってみました。 買ったのは、15cm四方3mm厚の一般的なアクリル板です。 これを5cm×3.5cmにカットするので、うまくいけば最大で12枚4セット分を切り出せるはずなのですが… 1枚失敗したので、とりあえず3枚はGETできました💦 アクリル板は一般的に普及しているカッターナイフでは切断できないため、専用のものを購入しました。 事前にWEBで検索しておいたカット方法で地道にアクリル板に線を引くように削って、もう削りカスが出ないところまで削れたら、机の端などを利用して垂直に折るように力を加えると簡単に切り離せることに驚きました。 最初は恐々だったので、やっぱり失敗してしまいましたけど。 慣れてコツがわかったら順調にカットできそうです。 ウィリアム・モリス氏の著作権の保護期間が満了して、100円ショップでの取り扱いがじわじわと広がっていて。 私もトレイやデザインペーパーをいくつか買ってきました。 秋ごろにそれで壁掛けパネルを新調してもいいかも?と楽しみにしています ◔ ε ◔
/119ページ

最初のコメントを投稿しよう!