隣人からの卒業

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
今日はようやく来た、中学校の卒業式。 卒業証書の授与も終わり、教室で教師を待っているところ。 普段騒がしい教室も、雑談はするが比較的静かだ。 仲のいい女子同士は黒板に絵を描いたり、涙を流したりしている。 俺は、そういう思いは無いが、この先の生活への興味は強かった。 ようやく親からも、コイツラからも、離れて暮らせるからだ。 仕事は、まだ見つかってないから、問題はそこ。 「同窓会開こうね」 「また会おうね」 「手紙書くね」 「また遊ぼうね」 「おとなになったら飲み会したいね」 と言ってる人たちが居る。 本当だったら、俺もその中のひとりだったろう。 今の俺は、絶対にコイツラに二度と関わりたくない。 教師からのホームルームの説明も終わった。 家に帰ったら引っ越しの準備を始めようか。 新しく住む場所は、隣の県の比較的都会なところ。 引っ越すことは親と教師しか知らない。 高校受験して合格したのもあるので、言うしかなかったとも言える。 教師が他の生徒に言うことはあるかもしれないので、 住所に関しては親しか知らない。 早く、おとなになって、一人になりたい。 一人になったあとはまだ考えてない。 高校入ってからは、知り合いも居ない状態からのスタート。 前の付き合いからは卒業する。でも、これでいいんだ。俺が選んだんだから。 帰りの電車に乗りながら、次の『世界』にワクワクした。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!