好きなあれこれ

1/1
51人が本棚に入れています
本棚に追加
/69ページ

好きなあれこれ

修正、やっと半分くらいできました。 ちょっとだけ耐性ついてきた(笑) でも辛い… 読書状況は、「今はもうない」→やっともうそろそろ事件起こりそうな予感してきた!(笑) 「蜜蜂と遠雷」→ついに下巻買いました!でもまだ読めてない(笑) もともと読むスピードがめっちゃ遅いのと、注意散漫でいろんな本をちょこちょこ読んでしまうので余計先に進みません(笑) 一冊をじっくり読んだ方がいいんだろうけど、ついいろいろ手を出してしまう。 ちょっと前に、「蜜蜂と遠雷」と、平山夢明さんの「Ωの聖餐」(←超グロい)を交互に読んでて、テイスト全く違うのにどっちも養蜂家が出てきて、なんか頭がおかしくなりそうになりました(笑) そんな謎の読書の仕方をする気持ち悪い人間です(笑) エブリスタで作品を読ませてもらう時も、めちゃくちゃ読むの遅いです。本当は一気に読みたいんですが、どうしてもゆっくり目です。でも大事に味わって読んでます。 そんなこんなで(何がだ)、本の話ばかりしちゃうんですが、 小説と音楽、バッチリ合う!と感じる作品ありませんか?(誰に) 超超超個人的にぴったりだなって思うのがあるんですが、 よしもとばなな先生の、「サンクチュアリ」 という作品と、9mm Parabellum Bulletのカモメっていう曲がすごい合うな~!と勝手に痺れてます。 全然違うよって言われるかもですが、個人的に…。 暗い海の感じと、大切な人を失った痛みがリンクして……うわーん!ってなります(笑) あとこれは漫画なんですが、由貴香織里先生の「戒音」っていう作品と、L'Arc~en~Cielの「I'm so happy」って曲がめちゃくちゃ合うぅ! これは何がどうって説明できないんですが、とにかくすごく合うぅ! いつか死ぬまでにたった一人わかってくれる人がいたら嬉しい…(笑) そして東 里胡さん(いきなり名指しすみません、信者です笑)の「感情ミュート」を、 THE ORAL CIGARETTESのLOVE聴きながら読むの最高です!涙腺崩壊必須です! 作品の優しい世界観と、「一人で笑うことはできない」という歌詞がピッタリです。
/69ページ

最初のコメントを投稿しよう!