2024年

1/1
50人が本棚に入れています
本棚に追加
/69ページ

2024年

今年も来ちゃいました! お元気ですか。 今年は新年から地震や事故、様々な悲しい出来事が起こり、胸が痛くなることが多いですね。 無力感を感じることが多々ありますが、とにかく毎日を腐らずに生きて、感謝を忘れず目の前の人達を大切にすることから始めようと思います。 そして創作活動の方は、とにかく少しずつでも書いて、細々とやっていきたいです。 誰も聞いてない読書状況ですが、今は森博嗣先生の詩的私的ジャックという本を読んでいます。 犀川教授&萌絵さんシリーズの、笑わない数学者の次のお話です! 私には珍しく、もう半分以上読み終わりました! ロックミュージシャンが出てくるお話なのですが、森博嗣先生が書く歌の歌詞が新鮮で、とても痺れます! 先が見えない密室犯罪、ラストが楽しみで仕方ありません。 そして以前読んでいた原田マハ先生のギフトという短編集、最後に収録されていた「ながれぼし」という短編も読み終わりました。 「ながれぼし」、上手く説明できないんですが、本当に本当に本当に本当に本当に素敵な作品でした。 涙が止まらなかった。 ながれぼし、と平仮名で書いているところがもう心の琴線に触れて、涙腺崩壊です。 その字を見ただけで泣きそうになるほど。 人との絆の温かさ、人生の素晴らしさと切なさ、出会いの尊さ全てが伝わって、とっても優しいお話でした。 文章が寄り添うように柔らかいのも素敵です。 私もこんなお話を書きたい! 物凄く! 畏れ多いけれど! 誰かの何気ない、だけど物凄く尊い日常や、人の優しさにスポットライトを当てたいと、心の底から思いました。 とても勉強になりました!! どのお話もホントに癒されるので、お勧めです! 誰かにプレゼントしたいです。 そんなこんなで、今年も書き殴ってすみませんでした(笑) 今年もどうか宜しくお願いします!
/69ページ

最初のコメントを投稿しよう!