06 無魔

16/30
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/146ページ
 最奥には等身大の裸像が立っていた。  折れたギリシャ神殿の石柱みたいなのが、大地から斜めに生えている。そこに女性が背を預けている。かぶさる男性の躰を受け止め、口を重ね、抱擁している。女性は右の足裏を石柱に当て片膝を立てている。  二人の男子高校生は、その像の前で固まった。  エアコンの微風が首筋を撫でる。 「舞ちゃんに似てないか、これ」初則が絞り出すように言う。「そう思って見れば、絵も胸像も、ぜんぶ舞ちゃんに見える」  気づいていた。言葉にするのをためらったのに、初則があっさりぶちまけた。  作品の少女たちは髪が腰に届くほど超ロングで、すぐには気づかない。が、顔立ちには舞の面影がある。  陳列された無数の舞が、二人の訪問者を囲んでいる。着衣の作品は舞だとしても、裸像については認めたくない。父親が娘の裸像を造ったりするものだろうか?   少女のカタチを空間に固定しようとする男の情念は、あまりに激しく、そして不穏だ。情念は、そのまま作品たちに取り憑りついて、この場に残留している。 「舞ちゃんのお母さんじゃないのか。離婚したらしいけど」そうあってほしいと願い、言う。 「娘とそっくりなお母さんか。ありうる。じゃあ、男は誰だ? 先生以外ってことはないよな」  重なる男性の顔は曖昧だ。わざと起伏を粗くして、ぼんやり目鼻が彫られている。特定する個性を与えられていない。それは何を意味するのか…… 「これって、よな」初則は呟く。 「うん、やってる」ボクは同意する。  生々しさが胸を圧迫する。イヤラシくはない。崇高ささえ感じる。これがゲイジュツってものか。  床のプレートに記されたタイトルは、〈再生〉。  初則は腰をかがめて像の股間を覗く。 「オマエ」 「ふむ。ソコまでは造り込んでないか」身を起こしてヤツは言う。 「ホントか?」今度はボクがしゃがみ込む。  ソコはつるりと何もない。何故かホッとする。 「何してるの?」真後ろで舞の声がした。  ボクはしゃがんだ状態で固まった。彫像のように。タイトルはさしずめ〈覗き込む少年〉。 「ゴミが落ちてたから拾おうと思って、っていうか、小銭を落として――」 「にゃははは。落とし物は見つかったかい? 只見クン」初則は愉快げに笑う。  このやろう、後でころす。 「見えないところまで気になる?」舞の唇は微笑む。が、目はそうじゃない。 「いやあ、あまりに迫真の出来で――」逆に自分の首を絞めるような言い訳をしてしまう。バカだ。 「お茶飲も。こちらへどうぞ」  背に汗を浮かして展示室を出る。  あれ、と思った。後続の気配がない。  振り返ると、初則は口を半開きにして静止している。にゃは、の途中でフリーズしたのだ。国道のときと同じホログラム映像──  頬がピリピリする。静電気だ。そういえば高周波音がしたような……  事象が揺らいでいる。
/146ページ

最初のコメントを投稿しよう!