読みたい時に限って手元にない!*青空文庫ノススメ

1/1
59人が本棚に入れています
本棚に追加
/494ページ

読みたい時に限って手元にない!*青空文庫ノススメ

毎日暑すぎませんか?💦💦 未苑です。 皆様も水分がぶがぶ飲んで下さいね! くれぐれもアルコールとカフェイン以外を←耳が痛い(苦笑) エブリスタ読書会〈群芳譜〉の次の課題候補作、カフカの『審判』を読み始めました! 今ちょうど半分くらいです。 そんな先日、眠る直前に、 「折角だから(?)、久しぶりに『変身』も読みたいな」 と、ベットで思い立ってしまい、深夜にごそごそ寝床から這い起きて自室本棚へ直行。ところが幾度と探しても無い、無い……! 考えて見れば学生の頃読んだ作品て、図書館で借りたものが多く手元にないという💦 これは困った……。 諦めて寝床で幼虫のように丸まり目を瞑りながらも、ザムザが気になって仕方無い。そう言えばザムザってどんな虫だったっけ、忌まわしきGとか? いや流石に違うか、てか何で妹に追い出されるんだっけ……ネットであらすじベージ検索するか、否、それはタイパ風潮に阿ってしまう!否、否!(←意地っ張り・笑) とまぁ、夜中に悶々とのた打ち回る困った状況、ふと閃きました。 ちょっと待て、この世の中にはあるじゃないか、青空文庫(あおぞらぶんこ)が! パブリックドメイン万歳!! ……そんなこんなで夜更けにブルーライト浴びつつ何とか無事に『変身』を読めたのでした(笑)   * そんなわけで、版権切れ作品読み放題の青空文庫ですが、皆様もご利用になっていますか? ちなみに私は十五年前くらいに知ったのですが、横書き(html)がどうも苦手で……とあまり活用して来なかったのですが、不思議と 横読みに慣れていました。 エブリスタ投稿での慣れでしょうか? スマホ読書の影響がこんな所にまで……。Kindle対応作も増えて有難いことです。 こうなるとパブリックドメインでなくてもいいから、早く絶版本がデータ化して欲しいものです(;_;) 何万円につり上がってるドクトロウ・コリイのSF小説とか、児童図書館にあった『らせん階段のなぞ』とか……。 あ、ちなみにザムザはGではありませんでした(笑) 同じ虫でも、傷痍軍人の夫を世話する妻を描いた『芋虫』・江戸川乱歩著作とは全くもって意味合いが違うよね……と思いながら寝ました。 翌日、睡眠不足で使いものにならないポンコツな自分を反省したのは言うまでもなく……。我ながら、夜更かし人間の業は深かったです💦(苦笑)
/494ページ

最初のコメントを投稿しよう!