note創作大賞2023 応援しております!&ありがとうございます😭✨✨

2/2
59人が本棚に入れています
本棚に追加
/494ページ
2023年7月22日 「皆様をキャラクターイラスト化企画」、ただいま愛を込めて黙々と準備中です♡ 描かれる側は戦々恐々……でないといいですが💦 ペコメ下さった皆様ありがとうございます♡ みな子様 なにせエブ妹>花果さんとみな子さんがスール契約している、新しい(百合)小説になりそう……小説本文の中でキャットファイトとか萌えます(こら!)  難解なりにリーダビリティ、両立する>大江健三郎は最初とっつきにくいのですが💦読み出すと気になって追ってしまう、文体の強さですかね。 体感、フィジカルな側面も勉強に>ょゎょゎおま言う> だからこその執筆エネルギーってありますよね。思いつく文豪が大概、みんなょゎょゎな気がしますw 三島、吉行淳之介、堀辰雄…は奥様か💦 成田先生、わたしもファン>良かった、安心しましたw 宮台先生とのトークが「麻布高校出身者同士ならではの解像度」とつべで紹介されていますw  MELON,WATERMELONの続きが消えてる>うわぁ、失礼しました💦 ちょっと色々聴きたいので、後日DMしますねw 仁矢田様 Twitterで拝見して急いできました(^-^)うれしい>こちらこそ拙いイラスト受け取って下さりありがとうございます✨✨😭 リツイートも誠に感謝しておりますm(__)m 仁矢田さんの小説、エッセイは花弁が開く瞬間のような鋭さと鮮やかさを感じます、好きです! そして愚エッセイに多数ペスタ、本当にありがとうございます😭✨✨ 文筆のプロでいらっしゃる仁矢田さんを前に緊張しますが、嬉しいです! GW様 珠姫姐さんと呼びたくなる珠姫さんのイメージピッタリ>わわ、愚エッセイにお越し下さり誠にありがとうございます✨✨嬉しいです〜! 「珠姫姐さん」感分かります♡ 頼りたくなってしまう美しさ、強さがお人柄に滲んでいて。イラストからその思慕が通じたなら嬉しいです!! 花果様 楽しみに読んでくださってるとうかがって>『タプローム〜』終わるのが悲しい、と思いつつnote版で拝読してます♡ 終わったらレビュー進呈させて下さいね! そしてnoteでの応援ありがとうございます✨✨😭 感想コメント嬉しすぎて舞い上がっております!! 真哉さんの読書量には圧倒>いやはや、もっと読みたいのですが読解力が💦 でもやっぱり読書は楽しいですね! 日常世界の見え方も違ってくるのが♪ 私の珠姫様のイメージにピッタリ>きゃー嬉しい♡♡ 芯のある美人さんイメージを損なっていなくて良かった✨✨ 倉橋様 まだ読んでいない作品が多くて参考に>膨大な読書量の倉橋先生にそう仰っていただけて恐縮ですm(__)m 倉橋さんがお勧めするエブ作品も名作ももっともっと読みたいです! 寝ている間に読書できたら良いのに(←妄言) 新城さんのイラストの百花繚乱のようなパワーに圧倒>まさに「百花繚乱」似合う言葉ですよね! アイドルグループだと麗しいリーダーポジションだな、と勝手に妄想して描いていました。そっくりかどうかは怪しいですが💦  珠姫様 ありがとう(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)紹介まで>良かったです〜〜! 御本人に拒否されなくて心から安心しました💦 お優しい😭✨✨ 倉橋さんお返事で触れましたが、アイドルグループの中核的存在イメージです♡ コピーして紹介させて>エッセイご紹介も誠にありがとうございましたm(__)m ファンの皆様からの「お美しい」連呼、読んでいて幸せ一杯になりました😭✨ 珠姫さんの求心力には尊敬の眼です! 莉都様 Twitterでも紹介>いつも未苑さんに隠れBGMを見つけてもらえ>莉都さんの作品は小説としての完成度の高さ、面白さは信頼しかないので! 裏の楽しみでいつも((o(´∀`)o))ワクワクしております←FANKS心 改めて「一途な恋」書籍収録おめでとうございます✨✨ 20年ごしにこのタイトルに胸キュンしか! ライブでも1回しか歌われていないし(笑)  📖切なすぎる ユッキー様 しかし大半は読書をしない若者で占められて>デジタルネイティブ世代ゆえでしょうね……教育現場にいてこわいと感じたエピソードですが、評論文の要約が出来なかった高3生の添削したときです。私自身、別に現代文得意とは言い切れなかったのですが、○○年若いとこうも違うのかと。 日本は緩やかにではなく急速に没落していく> 各国政府はChat GPT使用を警戒していますが、企業は待ったなしでしょうね。60年代SFみたくなるのか、さすがにそこまで落ちないのか……。 昭島様 まずはnote『君の放つ冬の星座』へ光栄過ぎる感想、誠にありがとうございました〜!!😭✨✨ 「まだ未成熟な時期だからこそ」と拾って下さり、己の中学時代の黒歴史も含めて(ん?・笑)成仏できます!! 五体投地!! みかんさんの作品すごかった&山城さん『ライクビリヤーズ』もっと文学の香り>みかんさんの影の描き方、実は活力にあふれていていいですよね! 『ドリドリ』続きも気になっている私です。📖https://estar.jp/novels/25866415 そして『ライクビリヤーズ』お薦めありがとうございます〜! エブを読んでいると先に昭島さんペコメがある、という日常の風景(笑) 読みたいの多過ぎて目が回る。私も同じ>昭島さんもですか! 本当びっくりするぐらい読書欲求と行為スピード追いつかないですよね💦 ちなみに書く方もそうです💦 暗記パンみたいなのあればいいのになぁ(他力本願) 村木様 ウサギ愛を感じますね。活発そうな感じがとても素敵>ありがとうございます✨✨ 珠姫さんの愛兎・ウックン🐰可愛すぎて、いつもエッセイでのお写真に癒やされている私の私情がイラストにだだ漏れしました(笑) 五郎猫様 この度はフォロー&愚エッセイへお越し下さりありがとうございます✨✨ 辺鄙な所ではありますが(苦笑)お楽しみ頂ければ幸いです! 呑んだくれるウサギ!なんだかカワイイ>ありがとうございます! ダラケているのは私の分身です(笑)
/494ページ

最初のコメントを投稿しよう!