1.りょうしりきがくてきかんそくねこ

1/4
前へ
/89ページ
次へ

1.りょうしりきがくてきかんそくねこ

 2098年。  箱の中の猫が果たして生きているのか死んでいるのかという問題から派生した奇妙な猫型ロボットが溢れかえっていた。  コードネームは『りょうしりきがくてきかんそくねこ』。略称は『りょうしねこ』。  仕掛け人はエルヴィン・ノイマンという量子物理学者だ。  その猫型ロボットはこの世に確かに存在し、誰かが観測したことによってその時点での存在が確定する。しかし誰かが観測していなければまた存在が不確定になってしまうのだ。  20世紀初頭、シュレディンガーの猫という思考実験があった。箱を開けてみないと猫が生きているか死んでいるかわからない、というよくわからない寓話的な話として伝わっているけれども、その実は量子力学的な話である。  量子力学というのは電子や光子といった微小な粒を扱う分野だ。ところがミクロな奴らは恥ずかしがり屋で観測しようとすると動いて逃げてしまうから正確に観測ができない。だからそいつらが『どこにいるか』は、この辺にいるだろうという確率の分布で表される。だからその状態というのは『40%の確率でいる状態』且つ『60%の確率でいない状態』が重なっていると解釈される。重要なのは『または』じゃなくて『且つ』なんだ。
/89ページ

最初のコメントを投稿しよう!

37人が本棚に入れています
本棚に追加