社長宅の住み込みお掃除係に任命されました②

3/6
256人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
話せば長いことながら、簡単に言うと、私はフィッシング詐欺に引っかかり、全財産を失った。 と同時に住んでたアパートも、引っ越し予定だったために出なければいけなくなり、家もなくした。 昨日から会社に潜り込んで仮眠室で生活しようと思ってたら、接待帰りの社長に見つかってここへ連れてこられた。 で、掃除や片付けの苦手な社長宅の住み込みお掃除係に任命され、今朝に至る。 「紗世、今朝はそれくらいにして、出るぞ。  朝飯、食いに行こう」 えっ? でも、社長はまだスウェット姿。 「その格好でですか?」 私がきょとんと見上げると、社長は、くくくっと笑う。 「そんなわけないだろ。俺は15分もあれば準備できるが、紗世は? お前、まだすっぴんだろ?」 言われて、初めて気づいた。 キャー! お米を研いでから化粧をしようと思ってたのに、忘れてた。 私は、慌てて踵を返して、社長に背を向けた。 「見ないでください」 もう、昨日から恥ずかしいところばかり見られてる。 「くくくっ これから一緒に暮らすんだから、いちいち気にするな。俺はすっぴんの紗世も嫌いじゃないぞ」 社長ってば、ぽんと人たらし。 いつも人が嬉しくなる言葉をさらっと言ってのける。 だから、みんな社長を慕うし、会社も大きくなってきたんだと思う。 「じゃあ、競争な。負けた方が勝った方の言うことをひとつ聞く」 「えっ?」 驚いた私は、思わず振り返った。 「ただし、紗世、フルメイクな。手抜きメイクで勝とうとするなよ」 あ、バレてる。 今まで私が寝坊すると、いつも社長が言い当ててたのは、メイクの違いに気づいてたからなんだ! 「じゃあ、私が勝ったら、社長にも片付けを手伝ってもらいますよ?」 ここぞとばかりに言ってみる。 だって、社長が変わってくれないと、私がいくら片付けても、すぐに散らかるのは目に見えてる。 「分かった。じゃあ、用意スタート!」 そう言って、社長は私の頭をくしゃりと撫でたかと思うと、スタスタと自分の部屋へと戻って行く。 それを見て、私も慌てて部屋へと戻った。 メイク道具を出して、慌ててメイクをしていく。 メイクを終えると、次は髪。 お料理をしようと、とりあえず、一つに結んでいた髪を下ろして、結び直し、根元を緩めてふんわりとルーズ感を出す。 よし! まだ、社長から声が掛からないところを見ると、きっと社長はまだ髭でも剃ってるに違いない。 私は、バッグを手に、意気揚々とドアを開けた。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!