頑陋至愚のアルチュール

1/6
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

頑陋至愚のアルチュール

 今回もうまくいかないなぁ、と俺はため息をついた。  現代日本で死に、異世界に転生を繰り返して始めてからどれくらいの月日が過ぎたことだろう。回数さえ覚えていないのに、こういう生き方をするようになってからの正確な年数など覚えているはずもない。いくら前世の記憶を引き継げるようになったからといって、何もかも覚えていられるほど脳に余裕があるわけでもないのだから。  最近の異世界転生は、ちっとも望むハッピーエンドに到達できない。異世界転生のお約束とやらを、まったく世界が守ってくれないのだ。転生させられた可哀相な主人公は神様にチート能力を貰って、異世界で悪役相手に無双したり、可愛い女の子達に主人公補正でモテモテになったり、誰にも邪魔されないスローライフを実現したりして現代では叶わなかったウハウハな生活を謳歌する。それがお約束であり、自分の物語を見ているのであろう“誰か”の望みであるはずなのである。  今回の異世界転生は、最初から雲行きが怪しかった。神様とやらがくれたチート能力があまりにもショボかったのだ。納得ができないと何度もごねて交渉したか不可能だった。何なのだ、ちょっとした竜巻を起こすだけの能力って。いくら魔法がない世界だからといって、そんな程度の力でできることなどたかが知れている。大きなドラゴン等が相手では、竜巻程度でびくともしないということくらいは予想ができるのに。  それでも巨大な魔獣を倒して先代に認められ、アズーリア帝国の皇帝に着任したのはいい。  そこで、先代皇帝に引き続きたくさんの妃を囲って、この巨大な帝国をわが物にしたまではいいだろう。問題は――その中で一番の美人である妃が、俺のことをまったく見ないということである。要するに、誘っても誘ってもつっぱねてくるのだ。妃という名目であるのに、未だに彼女とは同衾どころか、手に触れたことさえないというのはどういう了見だろう。 『そもそも、何で皇帝の誘いを妃が断れわれるんだ!妃どもは全部俺のモノだろう!?そんな法律変えてしまえ、皇帝の誘いを断った女は拷問でも死罪でも文句言えないってな!』  本当に美女を殺してしまっては勿体ない。だが、そういう法律があるだけで連中が恐れおののき、自分の言うことを聴くようになる可能性は高いと見込んでいた。だが。最悪なことに、この帝国では法律を皇帝の一存だけで決定することができないのである。皇帝にできるのは、法律の案の一つを議会に提出して審議させたり、議会に案として挙がってきた法律に眼を通し、あまりにも無茶なものであった場合拒否するとして突っぱねることだけだ。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!