愛情の質量

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

愛情の質量

想いのカタチを示すのは難しい けれど伝われ、この想い ---------- 「今年のチョコは、本命チョコでいいんだよね?」 「はい?」 「だから、チョコ」  2月も半ばになると、少しずつではあるけれど寒さも和らいできた。だからと言って暖かいわけでもないし、どこかへ行くと言うこともない。  いつものように彼の家へ行き、ゲームをしたり本を読んだりしていた。違うのは、今日がバレンタインだということぐらい。  ゲームをしていたわたしは、哲の声で振り返った。哲はベッドの上で胡座をかき、手にはさっき手渡したバレンタインのチョコが握られていた。チョコをじっと見つめ、リボンをツンツンといじっている。  哲が背中を丸めて小さくなっている姿を見て、わたしは笑ってしまった。 「なんだよ」 「ごめんごめん」  ゲームを一時ストップして、哲の前にちょこんと座る。ムスッと膨れた哲の頬をふにふにと突っつきながら、顔を覗き込んだ。 「本命チョコに決まってるじゃん。だって、哲はわたしの彼氏でしょ? だから、それは本命チョコ。わかった?」  わたしは当たり前だと言わんばかりにふんぞり返りながら伝え、哲の頬を引っ張ってみたけど、未だ顔は晴れない。少しふてくされたような、いじけた顔のままだ。 「——どうしたの?」  わたしも不安になってくるじゃない。  ——哲は、あたしのこと彼女と思ってないんじゃないかな、て。  お互い黙り込むと、哲が口を開いた。 「小さい」 「……え?」 「去年のより小さい」  わたしはぽかんと哲を見つめるしかない。その視線に気づいたのか、哲は顔を背ける。その顔はどこか赤い。 「え、ごめん。ちょっとよくわかんないんだけど……」 「だから! 去年の本命チョコの方が大きいって言ってるんだよ! ……俺の方が小さいって、 言ってんの」  何度も言わせないで、恥ずかしいから。  最後の方は消え入るような声で呟き、顔を赤くして俯く哲。  その姿が可愛くて、愛おしくて——。  チョコを握りしめる哲の手をバシバシ叩きながら笑ってしまった。 「……悪かったな、小さい男で」 「ごめ、そうじゃないの」  わたしは目尻に溜まった涙を拭いながら、哲を見つめた。 「哲のは、手作り」  自分でラッピングした、少しいびつなリボンを見つめた。我ながら本当に不器用だと思う。 「小さいのは、うまくできたのがそれだけだったから。ごめんね」  わたしは少し俯きながら、照れくさくて笑ってしまった。もっと、たくさん美味しいチョコをあげたかった。 「小さくても、手作りの方がいい。——ねえ、開けていい?」 「あ、うん。いいよ」  ぼそりと呟いた哲は、なんか、どこか嬉しそうだった。そして、哲はスルスルとリボンを解き、箱のふたを開ける。  箱の中には少しいびつなチョコが2つだけ。本当に、それだけした上手くいかなかった。あげておいて言うのもなんだけれど、買ったものの方がよかったんじゃないか、と思ってしまう。  悶々と考えているわたしを余所に、哲はチョコをつまみ上げて口に頬張る。味見はしたけれど、やっぱり当人の感想は気になるものだ。 「……美味しい?」  ちらりと伺い見ても哲は何も言わずに、黙って2つ目のチョコに手を伸ばす。 「ふみ、一緒に食べよう?」 「え?」 「半分こずつ」  哲はチョコをくわえて、ニコニコと笑いながら顔を突き出してきた。  ……何をしたらいいかくらいわかります。  だけど、猛烈に恥ずかしいじゃない。そして、それを承知の上でやっている哲にも腹が立つ。  顔を赤くしてぷっくりと膨れたわたしの頬を、哲は笑いながら撫でて、そっと口付けた。  唇にあたるチョコの感触。2人の熱で溶けたチョコを舐めとるように、そして哲の唇を舐めるように——。  わたしは歯を立ててチョコを半分に割る。2つに割れたチョコを食べながら、わたしたちは甘いキスを繰り返す。  酔いそうになるくらい、甘いチョコの味。 「ごちそうさまでした」  哲はわたしの唇を一舐めし、満面の笑みで満足げに呟いた。 「美味しかったよ」 「……なにが?」 「イロイロとね」  笑いながらまたキスをされて、ぎゅっと抱きかかえられた。 「ありがとう」 「どういたしまして」  お返しと言わんばかりに、わたしからもキスをした。  そして、2人顔を見合わせて笑って、今度はどちらからともなく唇を合わせた。  いつものキスとは違う、甘く溶けるチョコの味。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!