その乾いた心に… 〜愛する君へ〜

2/5
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「もう逃げられないな?ここに来たのが運の尽きだ。お前が気に入った。どんな事情だったか知らないが、もう俺のものだ。帰さないぞ。」 「わかりました…あなたが私を要らなくなるまで、ここにいましょう…」 娘は家事をしたことが無かったらしく不慣れな様子だったが、なんとか懸命にこなした。 おかしなことに、娘は帰りたいとも言わず、やったわずかな食事すらもまともに食べなかった。 「お前はなぜほとんど飯を食べない?今日も少し多く稼いできてやっただろう?」 「私はお昼に家の外に出させて頂いて、食事はほんの少しと、お水を頂ければそれで充分です。」 娘はそう言うだけだった。 「お願いがあります…。あなたに人のものを盗んで欲しくないのです。私のために盗みを続けているのでしょう…?」 娘は懸命に訴えた。 「あなたが罪人になってしまうことがとても悲しい…。お願いです…たとえ私のためであっても、盗みはやめてください…!」 男は本当に娘が気に入っていた。 懸命な娘を見て、なんだか心が癒やされている気がしていたからだった。 必死に訴える娘に少々圧倒されながら、男は頷いた。 「…お前が、そう言うのなら…」 それを聞いて娘は嬉しそうに笑った。 「その代わり、私は一生懸命尽くしますから…!」 娘は帰りたいとも言わずせっせと男に尽くし、男も約束の通り、盗みはせず、まっとうな金で娘と暮らした。 「お前は微かに良い香りがするな…同じ風呂に入っているのになぜだ?まあいい、気立てもいいし抱き心地もいいし、お前は導かれてここに来たんだな…」 娘は男に抱きしめられ、涙を流して嬉しそうに笑った。 ささやかで幸せな日々が続いたある日、娘は男にそっと抱き付いて悲しげに言った。 「私は…あなたと離れたくありません……」 「当たり前だ、お前は俺といればいい!」 男は嬉しかった。 娘がずっと自分のもとにいてくれると心から信じたかった。その娘が、離れたくないと言ってくれたのだから。 「あなた…私を置いてくれてありがとうございます…!」 「?変な奴だな、居ろと言ったのは俺なのに…。縄ももういらないな…外してやろう。…よし、飯が出来たようだな、食うか。」 食事を始めた男は、自分の前で幸せそうな顔で水を飲む娘の頬を、そっと撫でた。 「そういえばお前が来てから酒の量が減ったな…家に帰ってくるのも楽しみになった。お前のおかげだ…。」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!