巨大な花

1/6
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 多々野(たたの)良見(りょうけん)は食欲がなかった。一流シェフのつくった、せっかくのオムライスに口をつけず、スプーンを皿にもどすと、 「どうもなあ」  と、ついぼやきが口をついて出た。「どうにも、東京一極集中が直らない。もう少し、地方に人口を分散させたいんだが……」  多々野の言葉を耳にして、テーブルの向かいに座って、黙々とオムライスを食べていた深沢(ふかさわ)優一(ゆういち)が、スプーンを持った手を止めた。咀嚼しながら、ぎょろりとした目を多々野に向ける。憐れむような目である。  多々野は大学のころから、深沢のこういう人を見くだすような目つきが苦手だった。  多々野と深沢は、現在六十二歳。同じ大学の同期であり、合気道部でいっしょだった仲だ。  法学部にいた多々野は、紆余曲折の末に政治家になり、二年前から総理大臣の座についている。  工学部にいた深沢は大学院に進み、卒業後も大学に残った。いまは教授となって、いくつもの著作を著している。  今日は、多々野が総理大臣として、民間人と昼食をとりながらざっくばらんに話し合う場である。その席に、旧知の深沢を呼んだのだった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!