本能寺の変 最終章

5/8
前へ
/80ページ
次へ
では、真犯人は穴山梅雪ではなく誰なのか? それは、『斎藤利三』 しかし、斎藤利三の単独犯ではなく。利三の暴走を容認して手助けしていると考えている。 理由は2つある。 先ず1つ。これは近年発見された文献からも見て取れる、織田家と長曽我部家の関係だ。 当初、四国の長曽我部に対して、四国の領地は長曽我部家が切り取った分だけあげる。 としていた約束に対し、信長は急遽その約束を反故にして、長曽我部家の領地は、『土佐と阿波南半国のみ』としたのだ。 その条件に猛反対をした長曽我部家と織田家の同盟関係に亀裂が入った。 この同盟の交渉役だったのが、明智光秀である。 光秀は、この同盟を成功させる自信があった。 何故なら、光秀の家臣である斎藤利三の存在があったからだ。(長宗我部元親の正室の義兄が斎藤利三) 縁戚である斎藤利三のお陰で光秀と長曽我部家は懇意にしていた。 そう。調停役の光秀と斎藤利三は、面目を完全に潰されたのだ。 当時の武士の世は、今とは比べ物にならないくらい『面目』というものが大切であった。 その面目が信長によって完全に潰された。  
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!

28人が本棚に入れています
本棚に追加