神聖な自死

1/1
前へ
/1ページ
次へ

神聖な自死

細い路地裏。耄碌(もうろく)した年寄りと、頭の飛んだ男たちが集まる、ゴミ溜めみたいな裏路地。その奥の奥。ずうっと奥の暗がりにある、ひとつの建物。 錆びたドアノブを(ひね)ると、薄汚れた大理石にひとりの司祭が立っている。十字架を胸に(いだ)いて、わらっている。 それは救い。 憎たらしい。 そんな感情は押さえつけて、こんにちはとあいさつをする。こんちには、と優しいような、作ったような声が返ってくる。 それでもその声は、心地いい。 司祭の横を通って、鉄の螺旋(らせん)階段を上がる。吹き抜けの二階には、今時珍しい紙の本がたくさん並んでいる。 栞の挟まった一冊を手に、側の長机の前に腰を下ろす。 色()せたステンドグラスから、ちょうど光が取り入れられる位置だ。机の上に飾られた偽物の花が、埃をかぶって眠っていた。 ああ。 もう、 いつからだっけか、ここに通うのは。殺された親友。名前も忘れてしまった。誰よりも大事だったはずなのに。 でも、ここに来たのは彼が死んでからなのは確かだ。 あの日は雨の日だった。酷い雨だったのに、身に受けた返り血だけは流れなくて、それが妙に悔しかった。 その日、ねぐらにしていた(さび)れたアパートに戻ると、彼が血の海で眠っていて、とても(うらや)ましかった。銃は手元に落ちていて、体に空いた穴のまわりは火傷(やけど)になっていて、ああ自死(じし)したんだなぁと感慨深く思う。 僕の方には穴なんて空いていないけど、なにかを落としてしまったような気持ちだった。 そんな日の夜、アパートの屋上から眺めた汚れた景色のなかで、僕の見たことがない光があった。でもそれは、建物の十字架が、月光を反射しているだけだった。そこに優しい自然の光はなく、汚れた異端児を射抜くような痛い光だった。 「こんな場所で寝たら、風邪を引きますよ」 と肩を揺すられて目が覚めた。ぼやけた視界に、閉じられた本と、深い色の机と、細い指があった。その指は、投げ出された僕の手に添えられていて、僕は唇を噛んだ。 人殺しの手だと言われているようだった。 こんな手に触れてほしくないと思った。 寝起きの耳が音を取り戻していくにつれ、小さな子供たちの遊ぶ声が届いた。顔をあげて、振り向く。 ぼろ切れをまとった、子供たちが冷たい大理石の上を叫びながら走り回っていた。その上に、ステンドグラスの光が落ちている。 「小さな天使のように見えます」 子供たちのことだろう。司祭が僕の肩に手を置いて言った。 「ああ……」 そういう風には、見えない。 あれは、ステンドグラスで描かれた人間を、踏んでしまっているし。 そう答えると、司祭は微笑みをこぼした。そういう見方もある、といった風に。 「あの日死んだ親友が、一体なにだったか思い出せない」 と僕は夢の追憶をする。 「夢のままではいけないのですか?」 ああ……きれいだな。司祭を見上げて思う。このきれいな人も、人を殺したことがあるのだろうか。 血塗れた顔を見てみたい。 この憎たらしい笑顔を、 「それは綺麗な夢ですか?」 「いや」 綺麗とはとても言えない、腐りきった夢。 口に出してしまえば現実になってしまいそうだから、閉じ込めておく。 「***さん」 「え?」 司祭が僕の手を取り、立ち上がらされる。 「わたしの夢は」 手すりを掴んで、子供たちを見下ろす。 「平和な世の中をつくることです」 子供たちが遊んでいる。手すりが冷たい。 「あなたの夢を」 きかせてくれますか? 質問、質問、質問。疑問符は好きじゃない。 カツンと靴の音。僕は、振り向く。 伸びてくる綺麗な手が、肩を、 ぐらぁっ。 視界が反転する。ひっくりかえった司祭の笑顔が見える。重力のおかげで頭に血が下がって、ああ、二階から落とされたんだと思う。 子供たちの悲鳴。遊んでいるのか、怯えているのかわからない。 結局僕は、司祭にとっては悪だった。ただのあわれな人殺しにすぎないというわけか。 「僕は」 死にたくはないな。 「夢見てる」 司祭様……。 伸ばした手は空を掻く。 「僕を殺した」 夢を見ていた。     * パアンという乾いた音が耳許で鳴る。 天使、あるいは悪魔の甘美な囁き。 僕は、あの日の昼下がりに死んだままだ。     *
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加