第二話 誤解が招いた誤解

1/2
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

第二話 誤解が招いた誤解

地下にある牢屋にて、暗い中声が響き渡る。 ノアはあぐらをかきながら頬杖をつき、柵ごしに男と話をしていた。 「貴様、何故ルイ王子の部屋にいた?」 「知らないよ、気づいたらいたんだ」 「何のために?」 「いやだから…」 「何をしてた?」 「あーもうっ!僕にもわからないんだ、いい加減にしてくれよ!気がついたらあそこにいたんだって言ってるだろ」 「貴様、このまま何も喋らんとなると絞刑だぞ?いいのか?」 「えっ?そ、それって死刑ってこと…?ですか…?」 「うむ。しかも苦しみながら死ぬやつだ」 「わ、わかりました本当のことを喋ります。ただし…絶対に信じて下さいよ」 「よし、聞こう」 ―――――尋問担当のジミーはため息をついてその場を後にした。 「ジミー、どうだった?何か吐いたか?」 「いやだめだ。あの者、頭をどこかに打ったのかもしれん」 「どういうことだ?」 「住まいを聞いても聞いた事のない地名を答えるし、ルイ王子の部屋に侵入した理由も「自分の部屋で本を開いたらあそこに移動した」などと…とにかく妄想がすごいのだ」 「…そいつもしかして、あの施設から抜け出して来たんじゃないのか?」 「あの施設って?」 「ほら、非公表とされてるあの施設だよ、うつけ者の集まりの…」 ヒソヒソと話していると、突如人影が現れた。ジミーたちが振り向くとルイが階段の上に立っていた。 「おい、やつは何か白状したのか?」 「はっ!る、ルイ王子!!…いえ、まだ何も…」 「…軽い食事でも与えてやれ」 「は、はい!」 「あっ、すみませんルイ王子、そういえば先程伯爵のお嬢様が客間に…」 「なんだよ、また来たのか」 ルイは機嫌悪そうに階段を登っていった。 客間にはシルクのドレスを身にまとった若い女性が立っていた。 ルイが数歩足を踏み入れると、女性はすぐさまこちらに気付いた。 「ああ、ルイ王子!」 「オリビア…何か用ですか?」 「お会いしたかったですわ。あれから随分日が経ちましたから…お元気でしたか?」 「ええ、まあ」 「それで、以前父上が提案した件につきましては、考えていただけたかしら?」 「えっと…すみません、記憶にないのですが」 「わたくしとの結婚についてですわ」 ルイは一瞬凍り付いた。 「いえあの…それは難しいですね」 「難しいということは、可能ではあるのですね?」 「いや、無理です。可能性ゼロですね」 「何故ですの?」 「え、えーと…」 「まさか、他に好きなお方でもいらっしゃるんですの?」 「まあ…そんなとこですね、はい…」 「ならば、その方に会わせて下さい」 「えっ?」 「その方に会わせていただくまで、帰りませんわ。納得できませんものわたくし」 「……」 ルイは断固として動こうとしないオリビアを見て頭を悩ませた。 しばらく沈黙したあとルイは閃いた。 「あっ、それなら…!」 「なんですの?」 「ふっ、しょうがないですね。そこまでおっしゃるなら僕が好意を寄せてる者を今、連れてきます。しばらくお待ちを」 ルイは廊下へ出ると、待機していた兵に耳打ちをした。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!