【本日も社畜なり】

3/5
478人が本棚に入れています
本棚に追加
/198ページ
来月に入ればこの忙しさは去っているな、と内心嘆息しながらも明るい声で返事をする。 それから少し怪我の治り具合について会話をした。今日は松葉杖の練習をしたのだと教えてくれた、ここ2週間ほどはそんな話題で電話をくれる、紗栄子を心配してくれているのか、あるい誰かと会話をしたいのだろう。 少しして遠くから消灯よ、と女性の声がした。 『はあい。ごめんね、忙しいのに、長話に付き合わせて』 とは言え10分ほどのことだ。病室での通話は禁止されている、談話室まで車いすで来ていた。 「いえ、こちらも気分転換になりました」 それは嘘ではない。 『根詰めないでね、無理はしないでね』 最後にねぎらいの言葉をかけて電話は切れた。紗栄子はため息をひとつ吐いて、電話をキーボードの脇に置き、伸びをしてからキーボードに手を置く。 「さて。あと少しやりますか」 幸い明日は土曜日、仕事は休みだ。少し遅くなっても構わないし、むしろキリのいいところまでは終わらせてしまいたかった。 またキーボードの音が響きだす。
/198ページ

最初のコメントを投稿しよう!