キミの隣、ふわり

2/109
877人が本棚に入れています
本棚に追加
/119ページ
「はぁ、お腹すいた……」  近くに食事ができるところはないだろうか、と辺りを見渡す。  家に帰れば、ママが作った夕飯が用意されている。意気地のない僕は、結局、このまま家出なんてする度胸もなく、暗くなる頃には家に帰ってしまうんだ。  だから、少しでいい。家に帰り着くまでの間、空腹で倒れてしまわない程度に、軽くお腹に入れておきたい。 「そうだ。コロッケ買って帰ろうか」  ふと耳に届いた食べ物の名前に、声のした方へと素早く視線を向ける。声の主は、2人の子どもに挟まれるようにして歩いて行く女の人だ。  夕飯はコロッケですか……。揚げたてのサクサクコロッケ……。食べたい。 「僕ね、僕ね、3個食べられるよ」  幼稚園生くらいの男の子がそう言うと 「私は5個。私の方がたくさん食べられるもんね」  と、小学校低学年くらいの女の子が対抗した。  僕も5個は食べられそうだな、いや、7個かな。両手にコロッケを持って、贅沢に食べる姿を想像する。はぁ、もう無理だ。  空腹に耐えられず、少し距離をあけて、仲良し家族について行くことにした。ストーカーまがいなことをしているのは重々承知してるけど、空腹には勝てません。  仲良し家族は、公園に面している道を歩き、十字路で左に曲がった。信号が赤になって、僕だけが道路の反対側に取り残されてしまったけれど、後を追わなくても、仲良し家族の行き先はすぐに分かった。 『あららぎ商店街』  そう書かれた、ちょっと古くさい……、いや、レトロで味のある看板が目に入ったからだ。  信号が青に変わる頃には、僕の心は踊るように高鳴っていた。商店街。商店街。商店街。はじめて訪れる商店街という場所に、気がつけば駆け足になっていた。  ここが入口ですよ、と示してくれている、アーチの真下に立った時——僕は、ここからナニかがはじまるような、そんな気がしたんだ。
/119ページ

最初のコメントを投稿しよう!