幸福の花の種

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

幸福の花の種

 大城が話す間、吉沢は黙っていた。  大城が話し終わると、言いたいことはわかったと現すように、何度もうなずいた。 「確かに、お前の不幸さには呆れている」  次の日の同じ時間、大城と吉沢は再びいっしょにいた。  吉沢がよく来るという品のいいバーだ。  きのう、吉沢は大城に言った。 「呆れている。だからといって、見捨てるわけじゃない。できることなら、何とかしてやりたいと思っている」  吉沢はその答えとして、手のひらサイズの小さな紙袋を大城に渡した。 「これは?」 「『幸福の花の種』さ。その種を育てて花が咲くようになってから、俺はつきまくっている。信じようと信じまいとお前の勝手だ。何だったら帰りに捨てたっていい。ただやってみる価値はあるんじゃないか。特別な何かが必要なわけじゃない。植木鉢と土があればいいんだ。後は朝一回の水やりを忘れないこと」  吉沢はそう言って去って行った。  大城はひとり暮らしの部屋で育ててみることにした。  5日目に芽が出た。  10日で10センチくらいに成長し、20日で蕾をつけた。  『幸福の花の種』のことは内緒という約束だったので、それについて互いに話すことはなかった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!