12人が本棚に入れています
本棚に追加
オレは、この『ピョン吉』スタイルを新興宗教の信者のようであまり好きではなかった。だが、オレ、「ド根性ダイコン」が酔客に酔いの勢いで引っこ抜かれそうになったときに、すんでのところで仲裁に入ってくれたのが『ピョン吉』スタイルの恰幅の良い男性だった。それでオレも『ピョン吉』スタイルの違和感はかなり取れた。
*
この風習がなぜ生まれたのか、土着の研究者が微に入り細に穿ち調べた結果、古代生まれた雨乞いの名残であると結論付けた。
この風習が古代より形を変えながらも続いていることに、ダイコンながら驚嘆したのを覚えている。
ただ、待ってほしい、もう一つの意見もあるのだ。
この『ピョン吉』スタイルは、今は風習として残っているが、やはり元々は風土に根差した宗教的色彩を帯びたものだったらしい、それが時代を経るごとに宗教的部分が取り除かれ、土着の風習として残ったようだ。
このような話をある村議会議員がオレに向かって話してくれた。一風変わった人だったのだろう。
ただ、オレとしてはこの宗教的色彩の部分と雨乞いの部分を重ねて考えれば、理屈は通るし、実際のところそれが真実なのではないかと思っている。
最初のコメントを投稿しよう!