強い靴下をお探しですか?

1/1
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/93ページ

強い靴下をお探しですか?

 当店では、靴下も豊富に取り揃えております。先丸、先割れ、五本指、一通りご用意してます。綿百パーセント、ナイロン製、色々あります。  季節によって、冬場は毛混、夏場はメッシュ素材でどちらも快適に着用いただけます。  比較的暇な時期に、威勢良くご来店頂いた男性のお客様がいらっしゃいました。 「強い靴下を下さい」 「わかりました。綿がいいですか? ナイロン製がいいですか?」 「そんなのどっちでもいいです。強い靴下を下さい」 「わかりました」  その男性のお客様は、どうやら靴下に因縁があるようでキレ気味でした。  山ほどある種類の中から幾つか選んで紹介させていただきました。 「こう言うのじゃなくて強い靴下なんです」  いっその事、素足でええやん。  勿論当店ではそんなに強い靴下は取り扱いはございません。 「ここで買った靴下が一日履いただけで穴が空いたんだよ」 「そうなんですか? それはそれは」 「一日で穴が空くとか普通じゃ無いよね」 「そうなんですね、それはそれは」 「だから強い奴じゃ無いとダメなんだよ」 「それはそれは残念でしたね」  同情する言葉しか掛けてあげられませんでした。  靴下に穴が空く原因として  足の爪が伸びている。  靴が足に合っていない。  靴が古すぎる。  などの要因があります。  このお客様は全てがヒットしておりました。  それはそれは残念です。  古い靴を履いてブカブカなサイズで、力の掛かるお仕事をされていたようです。  問答無用、穴あき放題やん。 「他の人は一日で穴が空くなんて無いって言うし、これじゃぁ、靴下が幾つあっても足りないよね?」 「そうですね、足りませんね」 「だから強い靴下じゃないとダメなんだよ!」  だから、素足でええやん。  靴は、本来なら気持少し大きくても良いかと思います。靴下を履いていただいて丁度良いくらいがベストです。  靴紐で縛り上げてきっちり履けたのならなお良いです。 「靴は脱いだり履いたりが多いから、靴紐で履くのは面倒なんだよねぇ」 「では、マジックテープだったらどうですか?」 「オジサンっぽいから嫌なんだよねぇ」  じゃぁ、素足決定やん。  足首できっちりと止めていただければ、靴の中での摩擦が無くなるので、マジックテープもお勧めです。  今は下部分が紐で、足首付近がマジックテープというオシャレなタイプもあります。 「こんな感じのもありますよ」  それをお勧めしたら 「靴を履き替えるつもりは無いんだよね。靴下が欲しいんだよ」  素足しかないやん。  文句を言いながらお帰りになりました。  そのお客様は靴を買うのが勿体なかったようです。金銭的になのか物的になのかわかりませんが。  当店、何でも揃っていますが、鉄編みの靴下はご用意ありません。申し訳ございません。  本日もご来店誠にありがとうございます。
/93ページ

最初のコメントを投稿しよう!