うちはちょっと複雑

1/4
242人が本棚に入れています
本棚に追加
/144ページ

うちはちょっと複雑

陸はイケメンで爽やで男女共に人気で 誰とでも友達になれるような奴だったから 入学して同じクラスになった時、無愛想な俺に 誰よりも先に話しかけてきたことが不思議だった 前に陸にあの時なんで俺に声掛けたんだ?って 聞いたことがある 陸は「なんとなく直己(なおき)って健人に似てたから」って言った 「どこが?」って聞いたら 「本当の感情を抑えて、関心ないフリしてる所」 と言った 健人と山田は俺の事を坂野と呼ぶ 陸だけ俺の名前を呼ぶ 「いい名前じゃん」て言って 素直の直におのれの己と書いて直己 名前負けしてるから呼ばれるの恥ずかしいんだけど 俺は高校に入る前に家族で引越しをしてきた。 親父の転勤が翌年確定したと中学3年の夏にわかったから、それに合わせて俺もこっちの高校を受験した 親父は会社に言われてではなく転勤の希望を出した 姉ちゃんの就職場所に合わせて なんでわざわざ娘の就職先が遠いから 家族も追いかけて引越しするんだって思うかもしれないけど うちはちょっと複雑なんだ 家族が姉ちゃんを追いかけて行かないと 姉ちゃんは完全に他人になり会えなくなる 父さんも母さんも、俺もそう思ったから ご近所友達も仕事仲間も学校の友達も みんな、作り直しでもいいから近くにいようってなって、俺の家族は俺の家族の事情を知らない地で生活することに決めたんだ
/144ページ

最初のコメントを投稿しよう!