カラスの導き

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
「どうだ?」  老婆が聞きますと、女の人が答えました。 「まぁ、形は良くないけど、食べれないこともないわ」 「ほぅ」  老婆が首をかしげ、今度はキュウリを一つもぐと、女の人に手渡してやりました。  女の人がキュウリを一口食べると、パリッと砕けるような歯応えで、中からほのかにあまい水があふれて、女の人の疲れきった体を潤していくのでした。 「どうだ?」    老婆が聞きますと、女の人が答えました。 「まぁ、水っぽい感じはするけど、食べれないこともないわ」 「ほぅ」  老婆が首をかしげました。 「あんたは、一体何のために、ここへきたんだい?」  老婆が女の人に尋ねました。 「いえ、カラスに森の奥へ行ってみるといいと言われて、やってきたまでよ。たまたま、通りががっただけ」  女の人が答えました。 「なら、もう帰りなさい」  老婆が言いました。 「まだ、チシャを食べていないわ・・・・・・」  女の人が言いました。 「あんたは、何を食べても同じだよ。これは、私の心を込めて作った野菜だ。あんたは、あんたの野菜を食べるがいい」  老婆は言いました。 「じゃあ、この暗い森で、どうやってこの野菜を育てたのか、聞かせてほしいわ」  女の人が言いました。  老婆の目がきらりと光って、女の人を見つめました。 「・・・・・・ただ、ただ、耕すまでだよ」  老婆がそう言うと、女の人が叫びました。 「そんなばかなことないわ!こんな暗い森で耕し続けるなんて!!そんなやり方は、聞いたこともない。こんな野菜なんて、まっぴらよ」  女の人は腹をたてながら、元来た道をずんずん帰っていきました。  元来た道を歩きながら、女の人の体はみるみる軽くなり、歩みはだんだんと 早くなり、しまいに足は地を離れました。  女の人は、体とともに、心も軽くなるのを感じました。 (ああ、これで私は自由になるのね。)  女の人は、心の中でつぶやきました。  その日、森の木々の間から、一羽のカラスが現れて、大空の向こうへ飛び立ちました。  明るい太陽を目指して、飛び続け、その黒い姿は見えなくなりました。  おわり
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!