花ひらいた人々の裏側で

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 私の名前はアンズ。吹奏楽部に所属する高校1年生。ホルンという楽器を担当している。  私は今、音楽室の所定の位置に着席している。ついさっき、この音楽室で、今年の夏に行われる全日本吹奏楽コンクールA部門に出場するメンバー55人の名前が、顧問の先生から読み上げられたばかりだ。  私は…… 名前を呼ばれなかった。Aメンバーに入れなかったのだ。  メンバー発表の直後、音楽室は私がこれまで経験したことがないような、なんだか異様な雰囲気に包まれた。  泣いている人。  泣いている人を慰めている人。  茫然(ぼうぜん)としている人。  茫然としている人にどう声をかけようか悩んでいる人。  今日の吹奏楽部の予定はAメンバーの発表だけ。それはそうだろう。この雰囲気の中、練習なんてできるわけないと思う。  Aメンバー発表からしばらくの時が経ち——  フルートパートの人達はひとかたまりになり、一足早く音楽室から退出して行った。たぶん、これからパートメンバー全員でどこかに出かけるのだろう。  音楽室の隅の方にかたまって、小声で話し合っているのはサックスパートのようだ。こちらもこの後の予定を相談しているみたい。 「アンズちゃん」  私に声をかけてきたのは、ホルンパートの3年生。パートリーダーを務める先輩だ。 「アンズちゃん、お疲れ様。ホルンパートはこの後、各自フリーってことにするね」 「わかりました」  私は手短に答える。  先輩の言葉を聞いた私は、足早に音楽室を後にした。  私は頭の中を整理しながら、校門へと続く中庭を足早に歩く。  フルートパートやサックスパートは、だいたい予想通りのメンバーが選出された。  しかし、私が所属するホルンパートでは波乱が起きたのだった。  ホルンパートからAメンバーに入ったのは5人。  3年生2人、2年生1人、1年生2人。  Aメンバーに入れなかったのは3人。  2年生2人と1年生の私……  この後、各自フリーにすると言ったパートリーダーの判断は懸命だと思う。  今すぐホルンパート全員で話をするのは難しいだろうから……  帰り道。私は少し遠回りして、川沿いの小道をひとりで歩いていた。すると—— 「おーい! アンズ待ってよ!」  大きな声が聴こえてきた。  私を追いかけて来る人がいる。  どうやらオーボエ担当の同級生、ナツのようだ。  ナツと私は同じ中学の吹奏楽部で3年間一緒に過ごしてきた仲だ。 「どうしたの、ナツ?」  どうやらナツはここまで走って来たようだ。ハアハアと息を切らしながらナツが口を開く。 「なんかさ、サチさんが言うんだよ。『アンズがすっごい顔して帰ったから、お前、今すぐアンズを追いかけろ』って。それより…… アンズってば、歩くスピード早すぎるよ……」  サチさんとは、私の1学年上の先輩で、中学の吹奏楽部時代からお世話になっている人だ。ウチの高校の吹奏楽部の中で、同じ中学から来た先輩はサチさん1人だけだ。 「もう。そんな『すっごい顔』なんてしてないよ……」  ひょっとして、私の苛立(いらだ)ちみたいな感情が顔に出てたのかな?  それにしてもサチさん、私のこと、ちゃんと見てくれてたんだ…… なんだかちょっと、嬉しいな。 「ナツのところのパートは、この後みんなでどこかに行ったりしないの?」  私は少し心配になり、ナツに尋ねてみた。  確かナツが所属する、ファゴットとオーボエで構成される『ダブルリードパート』は、順当に上級生がAメンバーに選ばれていたと思う。先輩達を放っておいて、私のところになんて来てもいいのかな? 「うーん…… ホントは行く予定だったんだけどね。なんか、カンナがさあ…… あっ、カンナってわかる? ファゴット担当の1年生ね」  吹奏楽部は人数が多いので、同じ学年でもパートが違うと話したことがない子もいるのだ。 「うん、わかるよ。確かナツと同じクラスの子だったよね」 「そうそう。そのカンナがさあ、『今日は先輩達だけで行って下さい』って言ってさ」 「え? そんなこと言って、カンナちゃん大丈夫なの?」 「えっと、そうじゃないんだよ。あー、もう、アタシってばバカだから、順序立てて話すの苦手なんだよね」  ナツは自分がバカであることに誇りを持っている、ちょっと変わった女の子なのだ。  でも私は、本人が言うほど、ナツはバカじゃないと思っている。  しかし、それを言うとなぜかナツは不機嫌になるのだ。  ナツをよく知らない子は、きっとナツの扱いに苦労するんだろうな。  私はナツに向かって発言の続きを促す。 「私が早とちりしたみたい、ゴメンね。それで、カンナちゃんはその後なんて言ったの?」 「えっとね。3人いるファゴット奏者の中で、Aメンバーに選ばれたのは3年と2年の先輩2人だけだったんだ。で、選ばれなかった1年生のカンナは、『私が一緒だと、先輩達心から喜べないでしょ? だから今日は2人で祝勝会を開いて下さい』って言ったんだよ」 「そうなんだ…… でも、それだと先輩達に、なんだか反抗的だと思われたりしないのかな?」 「ふっふっふ。そこがカンナのすごいトコなんだよね。カンナってば続けてこう言ったの。『でも、日を改めて、今度は私の残念会も開いて下さいね』って」  すごい…… カンナちゃんって、すごく気配りが出来る子なんだ。 「本当、すごいね、カンナちゃんって」 「うん! カンナは先輩達2人をホントに尊敬してるんだよ!」  なんだかナツらしい発言だな。ナツは友達が褒められると、とても喜ぶのだ。  ナツが所属している『ダブルリードパート』は、ファゴット3人とオーボエ1人、計4人だけのこじんまりとした仲のいいパートとして部内でも評判だ。  オーボエ担当は1人だけ。そう、ナツはこう見えて、我が校吹奏楽部唯一のオーボエ奏者なのだ。部員みんなの期待を一身に背負い、今度のコンクールでもAメンバーとして演奏することになっている。  でも、本人はあんまりプレッシャーを感じていないようだけど。  少しの沈黙の後、今度はナツの方から私に言葉を向けてきたんだけど…… 「あのさあ…… なんていうかさあ…… アンズってば、ホルン上手いのに、その…… なんていうか…… あー、もう! アタシ、バカだ! なんていうか、こういう時、どう言ったらいいかわかんないっていうか……」 「もう、ナツったら『なんていうか』しか言ってないよ? それから、今はナツがバカかどうかはあんまり関係ないと思うよ? こういう時は、誰だって、なんて言っていいかわからないんだから」 「え、そうなの? でも、なんていうか…… あっ、しまった。また言っちゃった」 「ふふ。ナツは自分がAメンバーに選ばれて、私が選ばれなかったから気を遣ってくれてるんだよね? ありがとう、ナツ」 「そんな…… ウチの部にはオーボエ奏者がアタシしかいないから、アタシが選ばれただけだよ。あー、でも中には、『Aメンバー確定で羨ましい』なんて言う子もいたんだけどね。でもアタシはその(たび)に心の中で叫んでたんだよ。『そんなに羨ましいんなら代わってあげるよ』って」 「……それ、心の中だけじゃなくて、普通に声に出して言ってたよ?」 「あれ? そうだっけ?」 「私、ナツが『代わってあげるよ』って言ってるとこ、3回ぐらい見たような気がするよ?」 「あれ? アタシってば、心の声が口に出ちゃってるのかな?」 「ふふ、なんだかナツらしいね」  本当は『代わってあげる』なんて言うと嫌味に聞こえそうだけど、きっとナツは本気で言ってたんだと思う。  実際、ナツはチューバという楽器を担当したかったのだ。でも、ウチの部にはオーボエ奏者がいなかった。そのためオーボエを吹いた経験のあるナツが、先輩達に頼み込まれてオーボエ担当になったという経緯がある。  でも…… ナツはAメンバーに入れたことを、今、いったいどう思ってるんだろう?  悔し涙を流してた人や、魂が抜けたような表情をしていた人を見た直後でも、ナツの気持ちは変わらないのだろうか? 「ナツって、本当はチューバがやりたかったんだよね? でも、今のチューバパートって、先輩達に上手い人が多いでしょ? 多分、チューバだったらAメンバーには入れなかったと思うんだけど…… それでもオーボエを代わってあげるっていう気持ちは変わらないの?」  こんなことを聞くのはちょっと意地悪かな? でも、私はどうしても今のナツの気持ちを聞いてみたい、そう思ったのだ。 「うーん…… アンズは難しいことを聞くね。アタシさ、Aメンバーとかどっちでもいいんだけどさ——」  そうか…… やっぱりナツは、今でもどっちでもいいんだ…… 「——なんかそれより、今、アタシ、オーボエやってて期待してもらってるなって気がするんだよね。だから、今はみんなの期待に応えられるような演奏がしたい、そんな気持ちなんだ。だからAメンバーじゃなかったとしても、それから楽器がオーボエでもチューバでも、アタシに期待してくれる人がいるんなら、それでいいやって思うんだよね」  そうか。ナツはみんなの期待をプレッシャーに感じるんじゃなくて、エネルギーに変えるタイプなんだな。中学で3年間一緒に過ごしてきたけど、初めてナツの本質的な部分に気付いたような気がした。  いや、ひょっとして、高校に入ってから、ナツの気持ちに変化が生じたのかな? どっちにしても…… ナツはすごいな。私にはそんなこと、とても言えないや。 「あっ、ゴメン。なんだか答えになってないかな?」 「ううん。そんなことないよ。ナツが考えてること、とってもよくわかったから」 「うーん…… でも、チューバだとあんまり期待してもらえないかな…… ということはやっぱりオーボエかな…… でも、アンズがどうしてもオーボエをやりたいんなら……」  まだひとりで考え込んでいるナツ。 「話があさっての方向に進んでるよ? 変なこと聞いてゴメンね。ナツの言いたいことはよくわかったから……」  ナツの思考回路が爆発しそうなので、私は話題を変えることにした。 「そうだ、カンナちゃんのことなんだけど…… カンナちゃんはAメンバーに入れなかったんだよね? 本当に悔しがったりしてないの?」  Aメンバーに選ばれたファゴットの2年生は、確か高校から吹奏楽を始めた人だったと思う。  カンナちゃんは中学の時も吹奏楽部でファゴットを吹いていたそうだ。  つまり、演奏経験はカンナちゃんの方が長いのだ。 「え? してないよ? カンナは2年生の先輩が一生懸命努力してる姿を見て来たからね。『先輩の努力が花ひらいたんだ』って笑顔で言ってたよ」 『努力が花ひらく』か……  確かに私が所属するホルンパートでも、Aメンバーに選ばれた1年生の2人は努力していた。  朝練も早い時間から参加していたそうだ。  お昼ご飯も3限目が終わったらすぐに食べて、昼休みは音楽室で練習していたらしい。  でも、それって上級生の人達とAメンバーの座をかけて戦うってことでしょ?  私は同級生の2人みたいに、闘志むき出しで練習に励むことが出来なかったのだ……  今年のコンクールメンバーは先輩達に譲ってもいい。私には来年も再来年もあるんだから。私はそんなふうに考えていた。  でも結果は私の期待通りにはならなかった。先輩2人を退け、同級生達がAメンバーに選ばれたのだから……  先輩に負けるのは構わないけど、同級生に負けるのは悔しい。  なんだか私、すごく自分勝手なことを言ってるような気がする。  それでも私は今、すごく後悔しているんだと思う。  こんな気持ちになるぐらいなら、私ももっと努力しておけばよかったの?  私、なにを考えているんだろう……  先輩との間に生じるかも知れない軋轢(あつれき)を恐れず、努力して花ひらいた同級生達。  先輩に遠慮して全力を出さず、当然努力の花がひらかなかった私。  ただ、それだけの違いなのに、でもその違いがとても悔しい。 「ちょっとアンズ! なんか、すっごい顔になってるよ?」  ナツが驚きの声をあげた。 「もう…… ちょっと考えごとしてただけだよ」  私は慌てて言い訳の言葉を口にした。 「そうなの? ほら、アンズってあんまり感情を顔に出さないからさ。ちょっと考えごとしてるだけでも、すっごく珍しい顔に見えるんだよ。まあ、そんなことより…… アンズ! いよいよこれからだね!」 「え? なに言ってるの? 私、Aメンバーに入れなかったんだよ?」 「ん? だってアンズ、『今年はAメンバーに入れなくてもいい』って言ってたじゃない? アンズのことだから、2年生の先輩達に気を遣ってたんでしょ? まあ、結果は、同級生の子が選ばれちゃったけど……」 「そういえば、ナツにそんなこと話したような……」 「もう、しっかりしてよ。おバカキャラはアタシひとりで十分なんだからね。先輩達を思いやる気持ちを持つって、なんかアンズらしくてカッコいいなって思ってたんだから。流石は我らの部長だよ!」 「もう…… 部長だったのは中学の時の話で、今は部長でもなんでもないんだから」  先輩達の気持ちを思いやるか……  でも、本当にそうだったの? 実は先輩達に嫌われるのが怖かっただけじゃないの? なんだか自分の気持ちが、もうよくわからないや……  いずれにせよ…… もうここからは言い訳できないな。  自分が同級生達に置いていかれている。この事実をちゃんと認めなきゃ。  ナツが更に話を続ける。 「とにかく、コンクールの面倒くさいオーディションがやっと終わったんだ! それでさ、夏のコンクールが終わったら、冬にはアンコンがあるでしょ?」  全日本アンサンブルコンテスト、通称アンコンとは、一編成あたりの人数3〜8人で演奏するコンテストのことだ。  ナツったら、もう冬のことを考えてるのかな? 「ウチの高校は、まず校内予選から始めるんだって。だからアタシと一緒に組んで校内予選に出ようよ! 誰と組むかは自由に決めていいそうだから。そうだ、木管五重奏やろうよ!」 「もう。ナツはAメンバーに選ばれたんだから、吹奏楽コンクールの練習を一生懸命頑張らないとダメだよ?」 「わかってるって! ホルンはアンズでオーボエはアタシで…… そうだ、ファゴットはカンナを誘おう! それからフルートとクラリネットは……」  たぶん、ナツは私を励まそうとしてくれているのだと思う。でも、なんだか楽しそうだな。もうすっかり、心はアンコンに持っていかれている様子だし…… 「なんだかとってもナツらしいね」  私は思わずつぶやいてしまった。  仲のいい友達と少人数でアンサンブルの練習をするのって、とても楽しいのだ。特にナツは中学の時、アンサンブルが大好きだった。でもナツの場合、練習するより、おしゃべりしてる時間の方が長かったんだけど……  でもきっと、今のナツはそれだけじゃないんだ。    さっきナツは、みんなの期待に応えたいと言っていた。  きっと、高校生になったナツは、楽器を続けていく新しい意味を見つけたんだと思う。  ナツは私に期待してくれてるのかな?  私はナツの期待に応えられるのかな?  よくわからないけど…… やっぱりナツの期待に応えたい。私はそう思った。  冬になるまでに、ナツと一緒に演奏できるぐらいの技術力を身に付けたい………… いや、身に付けるんだ!  よし、今日から仕切り直しだ。  私も全力で頑張ってみよう。  もう、絶対後悔しないように!  今年の冬、努力の花がひらくのは、きっと私だ! 「あれ、アンズどうしたの? なんだか顔つきが変わってきたんだけど。あ、わかった! アンズもやる気になってきたんだね?」 「ふふっ、そうだね。じゃあ、私も明日から早弁っていうの? お弁当、早めに食べて、昼休みに練習しようかな。ねえナツ。ナツもお弁当は、3限目が終わった後で食べてるの?」 「ん? アタシは1限目か2限目が終わったぐらいに食べてるよ?」 「…………それって朝ご飯だよ? 朝ご飯はちゃんと家で食べて来ようね?」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!