チャプター1/豪女と剛女の起と承

1/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/192ページ

チャプター1/豪女と剛女の起と承

その0 祥子 ”ジャッカル・ワン”でキューを握っていたら、肩をたたかれた 振り向くと、南玉連合ナンバー2の矢吹さんじゃん! 「えらく大きな背中だと思ったら、あなただったのね、やっぱり…」 「ああ、こんちわ。ココ、よく来るんすか?」 「ううん。先月、道場の先輩に誘われて初めて来てね。なんか、この雰囲気、フィットしちゃって…(笑)」 この人、笑顔がなかなかいいな まあ、意外だったわ(苦笑) ... 玉突きは初心者という空手2段に、私はガラにもなく教官役で30分ほど台に張り付いたわ 「いやあ、なかなか難しいわね。ビリヤードって。でも、奥が深くて病みつきになりそうだなあ…」 「はは…、まあ、カウンターで一杯やりましょう」 「カンパーイ!」 ジンジャーエールで同い年の先輩後輩は杯を交わした へへ…、無論、ダブリの私が後輩ね… ... 「あれ?この曲、スライダーズじゃない?」 おお、硬派の空手女もロックがわかるってか… 「へー、矢吹さんが、”野良犬にさーえ~”を知ってるなんてねー。ハハハ、こりゃ、愉快だわ」 この人、ここでキャハハって笑った ... 私たちの会話は思いのほか、弾んだよ 「…ああ、荒子とのストリートファイトね…。あのさ…、みんな結末がナゾとかって話になってるけどね…。当たり前よ。朝の登校時に道端で乱闘だったんだけどさ…。すぐ、警察が来るぞって、誰かが叫んだら、私たちの回り、誰もいなくなっちゃって…。要はその後の目撃者、ゼロってことよ」 どひゃーってとこだな、こりゃ… 「…でさ、その後も組み合って膠着状態のところ、ホントにポリちゃんが来てさ…。まあ、ドローよね。でもねえ…、わざわざ当事者が解説しまくる気にはね…。それで、まあ、今じゃ都市伝説ってとこよ(笑)」 私はこの話を聞いて、腹を抱えて笑っちゃったよ いいや、この人… ... 「矢吹さん…、私は麻衣と大雨の中、1対1で戦ったが完敗だった。奴には学校まで面倒見てもらったし、まあ、この後はアイツ側で行きます。どういう形でまみえるかはわからないですけど、あなたのことはすっかり好きになった。それは承知しといてください」 「…そうね。たぶん、あなたと仮に戦うとしても、あまり”あれ”はないかな…。うん、じゃあできるうちに、”これ”、しときましょう」 彼女は右手をすっとカウンターに乗せた 私はその掌をすくって、ちょうど腕相撲する形にして、ぎゅっとその手を握った まあ…、二人は顔を見合わせてさ、頬をほころばせてたよ しかし…、これから一か月もたたないうちに、私らは敵味方で激突する日が廻ってくるんだ
/192ページ

最初のコメントを投稿しよう!