嘘つき?な師匠

1/1
前へ
/1ページ
次へ
俺の師匠、古今庵雷門(ここんあんらいもん)は人を驚かせることが好きだ。 それは落語家の習性なのか、それとも師匠の性格によるものなのか。俺は両方だと睨んでいる。   これは、うちの師匠の師匠ーーーつまり、俺から見れば大師匠ーーーの家へ挨拶に向かう時の会話である。 「うちの師匠の家には、桃ちゃんがいたんだ」 大師匠は70代。結婚はもちろんしていて、子どもがいたとしても、もう成人しているだろうし、お孫さんがいてもおかしくない。桃ちゃん、と呼んでいるから、お孫さんだろう。 でも、『桃ちゃんがいた』って、過去形? ここで、師匠は悲しげな顔をして、 「……でも、数年前亡くなったんだ」 「……そうなんですか……なぜですか?」 そう尋ねた後で、俺はプライバシーに踏み入りすぎたかな、と思った。 でも、師匠は話してくれた。 そもそも、師匠のほうからこの話題を出してきたわけで、何を聞いても差し支えはないのだろう。 「……病気になったんだ。それは仕方ないよな。誰がなるのか分からねえし。 ……桃は亡くなった時、14歳だった。 俺は桃が小さい頃からずっと遊んでたんだ。前座の頃、俺は師匠の家に通っていたけど、毎日、桃と仲良くしていたよ。おもちゃで遊んだりしてね。俺、他の兄弟子よりも桃に懐かれていたんだ。 師匠に頼まれて、桃と公園へ行ったよ。楽しかったなあ。 ……でも、時間が経つにつれて、そういうこともなくなった。俺が二つ目になって、師匠の家にあまり行かなくなったから。 ……こういうことになるなら、もっと桃と会っとけば良かったなあ……」 「師匠……」 いつにもなく、師匠が感傷的なことを言うので、俺は何だかジーンとしたのだった。 14歳ということは、まだ中学生。そんなに早く病気で亡くなってしまうなんて。大師匠や桃ちゃんの両親(どちらかは大師匠の子どもだ)はさそがし悲嘆にくれただろう。 「……どんな子だったんですか?」 「顔は、目がくっきりしてて、鼻はぷにゃってしていたよ」 顔を褒めるのに、鼻はぷにゃっていうのはよく分からない。まあ、うちの師匠のセンスはズレていることがあるので気にしなかった。 「……私も会ってみたかったですね」 俺がそう言うと、師匠は鼻の下をこすり、 「後で写真を見せるよ」 大師匠の家に着き、俺達は挨拶をした。堅苦しい挨拶が終わった後は、大師匠のおかみさんがお茶を入れてくれて、他愛のない話をした。ふと、うちの師匠が大師匠に、 「師匠、俺の弟子が桃を見たいらしいです。アルバムの写真を見せてください」 「へえ。お前さんも好きなのかい」 大師匠の質問に、俺は首を捻る。 好きって、桃ちゃんを?師匠から話を聞いただけで、会ったこともないのに好きとは言えないだろう。 おかみさんが、アルバムを持ってきてくれた。手際良く、大師匠がページをめくる。と、あるページで大師匠の手が止まった。 ある写真を指差す。 「これが桃だ。まだ小さい時だよ」 「あっ」 俺は思わず、声を上げてしまった。 うちの師匠は、してやったり、の顔。 その写真に写っていたのは…… トイプードルだった。 「……師匠!嘘ついてたんですか!?」 俺は叫んだ。 事情を知らない大師匠は首を傾げている。 師匠・雷門はクスクスと笑い、 「嘘はついてねえよ。お前が勝手に勘違いしただけだろ」 今までの会話を思い出してみる。確かに師匠は、桃ちゃんがお孫さんであるとは一言も言っていない。 ううむ、やられた。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加