八方美人は君が悪い

1/1
前へ
/1ページ
次へ
 人に好かれるのは――ある種の努力なんだと、俺は思う。  例えばクラスメイトの衣笠(きぬがさ)。彼女は典型的な八方美人で、どこのグループにも属さない代わりに、誰かに嫌われることもない。クラス内のヒエラルキーとは別のところにいる。  いわゆる『ぼっち』とも違うのは、彼女は誰にでも優しく、とても気が利くという点だ。  ほら……ああやって、すぐ手伝おうとする。 「可愛いよなぁ、衣笠さん」  俺の独白(モノローグ)に割り込んできたのは、前の席に座る亀井(かめい)。どかりと俺の机に頬杖(ほおづえ)をつき、細目を薄く開けている。 「朴念仁(ぼくねんじん)相馬(そうま)でも、気になっちゃう感じ?」 「いや別に」 「嘘つけ。ずっと見てただろ、なめまわすように」 「お前と一緒にするな。俺は二次元に夢中なんだよ」 「うっわぁ、高校生にもなって言うかね、恥ずかしげもなく」 「嘘をつかないからな、こいつは」  そう言って手元の文庫本に目を落とす。残すところ十ページ余り。物語が終わりそうになって、さっきは軽く目を()らしていただけだ。 「しっかしマメだよな、衣笠さん。当番制なんだから任せとけばいいのに」 「好きなんだろ、人助けが。亀井も見習ったらどうだ」 「無理。てかさ、あんなんしてたら勘違いしないか?」 「何を」 「そりゃあ……ちょっと俺に気があるんじゃないかって、そういうのだよ」 「まあ誤解する奴も居るんだろうな。お前みたいに」 「けっ、言ってろ。つかよ、相馬は何か手伝ってもらったことねぇの?」  文章から顔を持ち上げ、まばたきを数回。 「無いな。断ってるから」 「……マジかよ」  まるで珍獣でも見るかのような亀井。俺にしてみれば、衣笠に頼る方が変だと思うんだが。  好きで人助けをする分には構わない。けれど、それを嫌う人間だって居るんだ。他人の善意や親切を、押し付けがましいと思うのも、また勝手だろう。 「断るって、いつもか? どうして」 「いや当番制だし。衣笠に借りなんて作りたくないしな。何回か断っていたら、最近ようやく諦めたらしい」 「……それ、普通に嫌われただけじゃね? たぶん向こうは借りなんて思ってねぇぞ」 「そうかもな」俺は読みかけの文庫本を閉じて、「好きでやってんだろうから」と授業の準備を始めた。  亀井は呆れながら、「本当に二次元にしか興味が無いのな、お前」と正面に向き直る。 「放っといてくれ」  恋愛に興味が無いわけじゃない。ただ、好きになる人が居ないだけ。  (かたよ)った本ばかり読んできた所為か、どうにも『外面の良さが全て』だとは思えない。  俺は内面で人の好き嫌いを選ぶ。それで俺自身が嫌われることになったとしても……自分を偽るよりは、マシだと思うから。  後ろ向きな努力は不幸でしかない。  読んできた登場人物達の末路と、自分自身の経験則が、それを裏付けている。  午後の授業は座学のみ。秋晴れと涼風が、徹夜明けの目蓋(まぶた)を重くさせた。 ▲▽▲▽  何か恐ろしい感情が()き上がって、ぶるぶると身体が震えた。  教科書という名の枕から顔を上げると、いつの間にか教室は茜色に染まっている。  かろうじて覚えているのは、帰りのホームルームで終礼したところまで。  やってしまった――ことは仕方がない。俺は誰も居ない教室で背伸びをして、大きく息を吸った。  すっと冷たい空気が肺に満ちる。やけに肩が寒いのは、窓が開いていたからか。ご丁寧なことに、俺の席に近い窓だけが隙間風を吹かせている。  寝起きの固まった身体に(むち)打って、笛の音が鳴る窓を閉めた。  グラウンドを眺めると、部活終わりの生徒達が正門の方へと歩いていく。閉門時刻より前に起きれただけ、まだラッキーだと思うべきか。 「……相馬くん?」  ぎょっと心臓が縮んだ。窓ガラスに反射した声の主は、衣笠だった。栗毛色の髪が差し込んだ夕日によって、(あざ)やかに映えている。 「驚かすなよ」と、俺は平静を装って振り返った。別に物怖じしない訳じゃないが――女子の手前、変に強がってしまう。 「あ、ごめんなさい。まだ寝てたんだと思って」  衣笠にしては妙にトゲのある物言いで、少し意外だった。お節介を断った後は、いつも申し訳なさそうな表情で謝るだけだったのに。 「……忘れ物か?」  なんとなく口が滑ったのは、そんな衣笠が気になった所為か。  額に冷たい汗が(にじ)む。放課後の教室に二人きりとか、俺には絶対に訪れないシチュエーションだと思っていた。  正直、居たたまれない。 「うん、部活終わってから取りに行こうって」 「あー……そっか。んじゃ、俺帰るわ」  自分から会話を振っておきながら、早々に切り上げる。亀井よ、認めてやろう。俺は高校生にもなって恋愛下手だ。異性とは何を喋っていいのか分からん。  せかせかと教科書を机の中に押し込み、帰り支度を済ませていく。  文庫本を手に取り、カバンに仕舞おうとしたところで―― 「待って、相馬くん」と、呼び止められた。  ピンと空気が張って、息が詰まるのを感じた。  衣笠を見ると、咄嗟(とっさ)に出た言葉なのか、よく分からないといった具合だ。胸に手を当て、なんとか次の台詞を探そうとしている。 「聞きたいことが、あって」  その一言で、帰る気が失せた。  察した――という方が正しいか。 「相馬くん、さ……きっと私のこと……嫌い、だよね?」 「好きではないな」  間髪入れずに頷く。  衣笠は、そんな俺を見て何故か安心したかのように、強張る肩の力を抜いた。 「どうして?」 「言わなきゃ駄目か、それ」 「お願い。知りたいの。私、相馬くんに何か悪いことした?」 「してないな、まったく」  誰にでも優しい。頼んでも断らないし、頼まれてもいないのに親切だ。邪魔にならない程度の能力だってある。皆に対して平等で。適度に察しては、笑顔を振りまく。  そんな八方美人が――どうしようもなく、俺は嫌いだ。 「理由を言ってもいいけど、少し待ってくれないか」 「え……?」 「こいつを片付けたいんだ」俺は手に持ったままの文庫本を見せて「五分で構わない」と言った。  初めは意外そうにしていた衣笠だったが、「それで話してくれるなら」と小さく首を振った。 「じゃ、遠慮せずに」  俺は机に腰掛け、しおりを挟んだページまで(めく)った。  誰も何も喋らない。ただ静かに時間が過ぎていく。  あらかた予想していた通り、結末はハッピーエンド。物語を締め括る後日談は、もう続きが無いことを暗に記していた。  この作者は残酷だ。『ひょっとしたら』も匂わせないで、風呂敷を(たた)むように終わらせてくる。主人公格は元より、サブキャラクターまでもが幸せになっていく。  なんて爽やかな気分なんだろう。この後で俺は、衣笠に嫌ってる理由を言わなければならないのに。  ふっと息を吐いて、俺は文庫本を閉じた。徹夜して読んだ甲斐(かい)があったと、そう心から思える。 「相馬くんって……本、好きだよね」  たった五分の間に、教室は随分(ずいぶん)と影が差していた。衣笠の明るめな髪色も、また(いろど)りを変えている。 「嘘をつかないからな、こいつは」 「え、でも小説って――」 「全部フィクションだって言いたいんだろ。」  人生みたく中途半端に終わらないで、皆が不幸せになることもなく、解決しない問題だって残らない。  そんなハッピーエンドが――俺は好きで好きで堪らない。  手が届かないから、伸ばしてみたくなる。 「俺が衣笠を好きになれないのは、嘘しかない生き方だからだ」  見ているだけで、嫌でも過去の自分を思い出す。  誰かの顔色を(うかが)いながら、思いやりという名のご機嫌取り。周りから必要とされない自分が、何より気味が悪い。 「そういう生き方は中学で辞めたんだよ、俺」 「そんなの――そんなの、私の勝手じゃない!」  衣笠が怒鳴ったのを、俺は初めて聞いたかもしれない。二人だけの教室に反響した声が、いつまでも耳の奥に張り付いている。 「私、相馬くんに悪いことしてないでしょ? だったら空気読んでよ! なんで断るの!? 分かってるなら邪魔しないでよ! し、信じられない。もう嫌いなままでいいから、皆と同じようにして!」 「嫌だ。お前が勝手なら、俺だって勝手にするさ」 「子供じゃないの」 「子供だろ、お前も俺も。大人ぶってんなよ」  あからさまに(にら)んでくる衣笠。晴れて嫌われたようだ。良かったな、亀井。  衣笠がしてきた努力を、俺は笑ったりしない。他人に優しくなれるのは、素敵なことだ。気の利かせ方も一朝一夕じゃ上手くいかないだろう。  だけれど肯定はできない。自分に嘘をつき続けて、壊れる寸前まで気付かなかった身としては。  今の衣笠を前に動揺しないでいられるのは、やっぱり歩んできた道が同じだから。俺の場合は、散々枕の中に叫び倒した怒りだ。  どうにもならないことは、どうにもならない。そんな当たり前を飲み込んで、やっと自分を納得させた。 「……相馬くんは、どうして平気でいられるの?」  説得が無意味だと悟り、我に返ったのか、掠れた声で訊く衣笠。俺はカバンに文庫本を入れて、後ろ手に担いだ。 「誰かを好きになった時、本当の自分じゃなきゃ嫌だろ?」  答えはシンプルで。それ以上の意味も無くて。  だから俺は、立ち尽くした衣笠を後に、暗い教室を出ていった。 ▲▽▲▽  翌日、朝のホームルーム前。  がやがやと騒がしい教室の中で、俺は新しい文庫本を開いていた。出だしということもあって、中々に壮絶なストーリーが展開されていく。こいつも目が離せそうにない。 「よー、相馬。それ今週で何冊目だ?」  相変わらずの厚かましさで、俺の机に頬杖(ほおづえ)をつく亀井。読書中もお構いなしだ。 「三冊目」 「好きだねぇ、二次元。飽きてこない?」 「こない。読んだ分だけ身になってるからな」 「わっかんねー!」 「読書すらしない奴には分からんだろう」  ふんと鼻を鳴らして、俺はページを(めく)る。  と、不意に上から伸びてきた指先に、文庫本が奪われた。正面には横を向いて驚いた顔の亀井。パントマイムのように手が固まったまま、俺も盗人(ぬすっと)を目で追った。  読みかけの文庫本を無慈悲に閉じ、そっと机の上に置いたのは――衣笠。 「何をする」 「私、相馬くんのこと嫌いになったの。だから嫌がらせ」  小悪魔のようにクスクスと笑って、さっさと立ち去る衣笠。そんな彼女を見て細目を開き、あんぐりとした口の亀井。 「おま、おま、お前っ……衣笠さんと何があったん!?」 「見て分かれ。嫌われたんだよ、俺は」 「どう見ても嫌われてねぇだろうがぁ!」  やかましいな。これじゃあ本の続きが読めないじゃないか。  閉じた文庫本を手に取って、俺は嫌がらせしてきた張本人に目をやった。  ようやく開いた、青春の一ページ目。  どうやら俺にも、好きな人ができたらしい。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加