切なさの温度差

6/12

4人が本棚に入れています
本棚に追加
/85ページ
それで、果凛の悩んだ意味が情けない俺は読み取れない でも、優しい彼女は話してくれる 俺を責めることもなく おじいちゃんの食事について もっと化学的に説明が出来れば 数値でも表せれば理解してもらえたのかなと、思ったの それで、栄養学を学ぶと ちゃんとあるんだよ 化学的な根拠が 手術前の食事制限も 入院中の病院の食事も 家での食事指導も 身体のために大事なんだって これをもっと知っていれば おじいちゃん説得できたかな 普通は病気の人は治したいから お医者さんに言われたら 食事のことも、なんでかと思うより 頑張って守る でも、おじいちゃんのように 納得できない人もいるわけで だけど お医者さんは、病気の説明は丁寧にするけど、生活については こうしてくださいと言うだけで 説明は細かくない そういうことは 質問やアドバイスがあるなら 看護師や栄養士やカウンセラー等 その専門の別のスタッフ 私は、栄養士としてきちんと説明ができる様になろう おじいちゃんのように納得がいかないで、治療の機会を逃すことにならないようにと、決めた 大学も資格が取れれば良いとか 中途半端ではなくて、オープンキャンパスに、行きここだと言う大学がみつかって、張り切っていた (そこはわかってる) 「でも、この間YOUに 専門職は視野が狭くなると言われて」 「だから、あれは、そんな深い意味はなくて❗」 (本当にあんな言葉が原因ならしっかり訂正して謝らないと)
/85ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加