第一幕:野良ティラノサウルスに餌を与えないでください

4/11

22人が本棚に入れています
本棚に追加
/97ページ
「それで、いったい何が見つかったんです?」  俺の質問に対し、班長は予想外の答えを返した。 「詳しい情報は後でお前の端末に送るが、見つかったのはヤギの死骸だ」 「ヤギは古生物じゃないでしょう」 「ただの死骸じゃない。食い殺された残骸だ」 「仔ヤギですか?」 「大人のやつだよ。それもオスだ」 「それはそれは……」  大人の牡ヤギとなると、それなりに大型で力も強い。少なくとも今朝見たようなティラノサウルスだったら、そそくさと逃げ出すことだろう。あいつらもゴミばかり漁っているわけではなく、生きている動物も襲うが、獲物は大きくてもせいぜい狸サイズだ。 「凄まじい力で食いちぎられていたらしいぞ。もちろん、この島に元からいる野生動物でそんなことができるやつはいない」  聞いているだけで気が重くなってきた。相手はかなり大型かつ凶暴な肉食獣に違いない。ホラアナライオンとかティラコレオだろうか。 「現場付近で観測されてるタグは?」 「数自体はそれなりにあるが、C級と、あとは危険指定されていない一般古生物のものだけだ。今回の事件の犯人はタグ無しだろうな」  まあそんなところだろうと思ってはいた。A級やB級のタグ有りが登録済み飼育区画以外の場所にいたら、そんな死体が見つかるよりも先に俺達に声がかかっていただろう。 「歯形とか、噛みついた時に付着した細胞のDNAとかから分からないんですか?」 「ヤギの死骸は回収してないそうだ」 「何でですか。重要な証拠ですよ」  班長は、呆れたようにため息をついた。 「何でってお前、何の武装も無い人間にそんなことさせて、万が一相手がショートフェイスベアだったりしたらどうするんだよ?」 「ああ、それは確かに……」  一万年ちょっと前に絶滅した熊であるショートフェイスベアは、RRE法で復活させてみたところ、現代のヒグマと同じように、自分が仕留めた獲物に対してやたらと執着する性質の持ち主だった。ショートフェイスベアのこの性質により引き起こされた数年前の事件は、今でも語り継がれている。  事件は、当時の第一班がショートフェイスベアを捕獲しようと試み、班員の一人が返り討ちに遭ったところから始まった。いくら危険古生物相手の仕事とはいえ、実際に死人が出ることは稀であり、この時点で既に惨劇と呼ぶに値する事件だった。  しかし、惨劇はここで終わらなかった。仲間の死体を放置するに忍びなくて連れ帰ろうとした他の班員達までもが、死体を取り戻そうと追ってきた熊によって次々と殺されてしまったのだ。結果、当時の第一班は全滅。この一件を機に、第一班は殺傷能力のある銃火器の使用が認められるようになった。  今の俺の感覚からすると、そのくらいの武器も無しにA級やB級の危険古生物をどうにかしようとしていたことの方がよほど異常に思えるが、なにしろこの新六甲島では、警察業務を委託されているNInGen社警備部門ですらスタンバレットのような非殺傷兵器(ノン・リーサル・ウエポン)しか保有していない。そんな島において例外的に強力な銃火器の使用を認めて良いものかと、当時はずいぶんともめたらしい。  ちなみに、この事件についてはもう一つ、伝説的なエピソードがある。    精鋭たる第一班を全滅させたこの熊を、なんと研修中の新人が一人で仕留めてしまったのだ。  新人にそんな危険な任務を任せるはずもなく、独断での行動だった。通常であればそのような独断専行は許されないが、なにしろ挙げた成果が成果だ。第一班が全滅して急遽補充が必要となったこともあり、その新人は研修も終えないうちに第一班に配属されるという異例の抜擢を受ける。  何を隠そう、その新人こそが俺……だったら自慢もできたのだが、もちろんそんなはずもない。実際はツツジである。普段のぼけっとした様子と間延びした喋り方からはとてもそうは思えないが、こと戦闘に関して言えばツツジはまごうことなき天才なのだ。  もっとも、さすがのツツジも非殺傷兵器のみで件の熊を無力化するのには手こずったらしく、その時には腹に穴が空くほどの大怪我を負ったそうだが。 「死骸の写真だけは撮ってきてもらったらしいが――」  班長の声で、俺の意識は現実に引き戻される。 「解析担当者の話では、それだけだとやはり何の動物か特定するのは難しいそうだ。歯形を見る限り、犬歯とか臼歯とか複数の種類の歯がある哺乳類の可能性は低く、恐らくは爬虫類だろうとは言っていたがな」  爬虫類で大人のヤギを仕留められる奴となると、巨大オオトカゲのメガラニアか、巨大ワニのデイノスクスあたりだろうか。メガラニアなら危険度はB、デイノスクスだとAだ。  爬虫類と言っても、肉食恐竜の可能性は低いだろう。RRE法による復活は、現代の生物と系統的に遠いほど難しいので、恐竜はあまりやられていないのだ。恐竜に一番近い現代の生物というと鳥になるが、それだってメガラニアとコモドオオトカゲとか、ショートフェイスベアとメガネグマくらい近いというわけではない。  ティラノサウルスやヴェロキラプトルは人気が高いため、苦労してなんとか復活までこぎつけたそうだが、それだって結局、ティラノサウルスの方は本物とはかけ離れた全長二メートルのミニチュアしかできていない。 「デイノスクスだと厄介ですね。外皮が硬くてスタンバレットを撃ち込んでも電極が刺さらないし、水中にいたら探しづらい」 「幸いにしてと言うべきか、死骸の発見場所は水辺じゃない。ワニの可能性は低いだろうな」 「それは良かった」  メガラニアの外皮だってまあまあ頑丈だし、出血毒があるせいで噛まれると血が止まらなくなるという厄介な性質の持ち主でもあるが、それでもデイノスクスと比べればまだマシだ。 「三十分後に出発する。それまでに装備を整えて、資料をよく読んでおけ」
/97ページ

最初のコメントを投稿しよう!

22人が本棚に入れています
本棚に追加