Dash at midnight(真夜中の疾走)

1/2
前へ
/34ページ
次へ

Dash at midnight(真夜中の疾走)

 ギアをロー入れて、クラッチを浅く踏みこんで、アクセルを軽く煽る。 ロングノーズの、ボンネットが震えていた。 直4DOHC4バルブターボ・1990㏄から、叩きだされるトルクで、テールがスイングしていた。 隣に信号待ちしている、マツダのコスモもアクセルをふかしていた。 信号が青になった。 一気にアクセル踏みこみ、クラッチをつなげて、ブーストの針とタコメータ連動した。 さすが、205ps/6400rpmのインタークーラーは伊達じゃなかった。 スカイラインRS-Xは、シートに体を押し付けられるようして、クラッチタイミングを逃した、コスモをバックミラーに映した。 さすがに、300マン以上する車体を即決で買えるはずもなく。 二十歳になるまでの、2年間で必死に150マン貯めてからデイラーの買い替えで下取りしたもを買ったのだ。 車庫証明を取るのに、二十歳にならないと取れなかったので、原付で我慢した。 会社の寮でひたすら、パンフレットとデイラー周りをして巡り合えた、愛車だった。 さすがに、5年落ちでも、足は出た。 早いだけに、ガソリンもがば飲みだ。 給料は、ガソリン代と無理して買ったフォイール台に消えてカツカツだったけれども、赤と黒のツートンの2ドアハードトップは、いつ見てもカッコよかった。 特にテールの丸目にはウっとりしていた。 秋生は、走り屋というわけではなく、車にのるとどこまでも行ける気がして、無性にうれしかった。 世界が大きくなった気がした。 ステアリングの真ん中のSを崩したマークを撫でながら、週末には車を走らせて遠出をした。 時には、シートを倒して車中泊もしたりした。 当然金もなかったし。 車が恋人みたいなものだった。 まっ、おしゃれな奴は、プレリュードとか、ソアラとかに乗っていた。 おしゃれというか、ナンパ目的だから内装のいい車だった。 サンルーフとか、デジタルメーターとか、本革シートとかETC。 秋生は、峠を攻めるとかないから、よく佐賀・大和インターまで行って鳥栖ジャンクションでUターンして帰ってくるみたいなことをしていた。 兎に角、部屋にいるよりも車に乗っていた方が落ち着いていた。 時代は、バブルの兆しを見せていた。 長崎で2番目に大きな市の佐世保で、秋生は青春を謳歌していた。 これから、出会う運命の人にで会うことがある、この街で生きていた。
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加