最近の自分

2/4
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
今日はちょっと嬉しい様な悲しい様な、まあそんな人に会いました…………… なんだろう、社会人も10年目とかになると、やっぱり毎日が同じ事の繰り返しと言うか、ましてや彼女も居なければ結婚の予定なんてまだまだあり得ない自分 しかもその上コロナ自粛で最低限の人間としか関わらないんだから、漠然と世の中に取り残された気になったりもしますよね そんな中で最近親友が入籍をしたらしく、それを受けて更にネガティブモード…………… そんな今日は仕事終わりに、知り合いの子供に会いました なんだろう、これは書いている物語のネタバレになるから詳しくは書けなかったりするんだけど、色々とあった子供なもんで…………… だけど子供ってば無性に凄いなって思いましたよね、だって自分は相変わらずの自分なのに、出会った頃はまだピカピカの1年生だったアイツが、もう6年生なんだもの 大きくなってたなぁ、年頃なのか母親と一緒じゃ会話なんてしてくれなかったけど 正直感化されちゃいましたよね、なんつーか自分の成長とアイツらの成長じゃやっぱり意味が違う訳で…………… 頑張らないとね…………… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と言う訳で余談だったんですけど、今日はなんだか知らない間の成長に、無意味に心を締め付けられては色々と思い出してしまい、習慣にしようと思っていた縄跳びをサボっちゃいました だけど幸いな事に朝から自分は立ち仕事、ドンキホーテでこの前買った万歩計を見てみたら、15000歩も歩いていたからヨシとしましょう そいでもって値段の割には優秀な万歩計いわく消費カロリーは3136.4キロカロリー これは嬉しい数字ですね、だってカロリーって9キロカロリーで1グラムらしいから、つまり体重1キロは9000キロカロリーって事で、1キロの3分の1くらい仕事で消費したって事になる! だから食べた物と引き算をすると…………… 朝食 無し 昼食 とろろそば(500キロカロリー)くらい 夕飯 サラダ 煮物 それからご飯を少し まあ自分は専門家でも料理人でもないから、夕飯のカロリーなんて知りません笑 (昼食のカロリーが解るのは、買ったとろろそばの折り詰め容器に書いてあったから) まあでも今の体重をキープするのに必要なカロリーって、体重×30らしいので、多分大丈夫でしょう (自分の場合は2490、お察しください笑) それからご飯を食べるのには実は理由があって、それは炭水化物を抜けば確かに痩せるけど、でも長い目で見ると老けるとの事! それは嫌なんで少しは食べます それからコマーシャルでやってるディアナチャラを適量摂取したら食事は終わり! そんでもってここからは酒…………… 基本的にビールとはお別れしました、糖質なんか大嫌い!(とりあえず今だけは) て事で前半は宝焼酎の黒烏龍茶割りと言うそれっぽいお酒を作っては、だいたい軽く3杯 まあでもこれは仕方がないです、だって本来書いてる物語がとっても重たい内容で、酒でも飲まんとメンタルがやられてしまうから しかしこれだけで終われなかったんですよね、はい、日付も変わる頃欲しくなるのが夜食 今日は前途の通り色々あって眠れないので、甘んじて納豆を食べました! でも寝る前の納豆って身体に良いらしいですよ(全面的にネット情報) なんでかまず冷蔵庫から出して10分くらい放置をして常温にする、するとナットウキナーゼって常温の方が働くらしいんですよね そいでもってナットウキナーゼが身体を温めてくれて、眠りの質が良くなるらしくて (まあここまで飲むと無意味だろうけど) 眠りの質が良くなれば寝ている間に成長ホルモンが働いて、どうやら300とか400ってカロリーを消費するらしいんですよね これってウォーキング1時間相当らしいです だから納豆だけなら良いよね?ちなみに今夜の酔っ払いは味変に生姜と豆板醤を入れました ピリ辛で酒に合う合う…………… そいじゃあこれだけ飲んだら寝ようかな (コマーシャルが好きなサントリーオールド) 結局ウイスキーもいかれました、好きなんです、オールド、だって焼酎だけじゃどうしても寝れなかったんだもん 2021/04/28/深夜 とりあえず初めてからマイナス500グラム
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!