(2)警察が絡む

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

(2)警察が絡む

席に戻りしばらくするとまた電話が入った。今度は警察からだ。急いで外に出た。慌ただしい夜だ。 『ファイか?今ジャズクラブにいるだろ』 警察に習慣を知られているのも困りものだ。 『ピアニストを見張ってくれ、俺たちは今から行く』 「ピアニストはいない。今夜はギタートリオだ」 『いやいる。ピアニストだ。20分で着く』嵐山警部は電話を切った。 仕方ない。マスターに聞くか。 そっとカウンターに行ってマスターに声をかけた。 「今日ピアニストは来てるの?」 マスターはステージを指差した。 ギタリストのMCが入った「今夜のゲストです。皆様ご存知のピアニスト、ケリー丸山!」 拍手が起こった。ライブハウスでよく演ってるピアニストだ。 ケリーが座ると同時に演奏が始まった。アップテンポのビ・バップ調だ。 ここ(ブルーポールズ)はオーナーの好みで50〜60年代風のジャズをよく演る。そこが気に入ってるから毎週聴きにきてるわけだが。 ピアニストはチラチラと会場を気にしている。 テーマが終わりピアノソロが始まった。 彼は何かしでかしたのだろうか、それともこれからしでかすのか? 麻薬にでも手を出しているのか? 俺は頭の中でぼやいた。 秘書の芽衣はとっくに帰ってるしなぁ。面倒なことになったもんだ。 しかしどちらの件も動き出している。今更逃げるわけにはいかない。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!