chapter 3

1/2

4人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ

chapter 3

 ざわついていた客席が、相原のマウンド復帰で盛り上がりを見せる。  その反応を見れば、エースとしての素質はすでに十分ある。  観客を魅了する投球…ってか資質。  残念ながら、ピッチャーの誰もがそれを持ち合わせてるわけじゃない。  試合が中断されるのは見る側にとってあまり好ましくないけど、この試合を見る限りその心配は無用だ。  どちらの高校も同じくらい観客の関心を引きまくってる。  注目する中、再開された六回表。  明峰高校の攻撃で2アウト、ランナー一、二塁。  この回のファーストバッター、二塁打を放った室生を併殺できなかったのは惜しかったけど、それもワンちゃんの奇跡的なファインプレーがあればこそだ。  そんな事を悔しがるより追加点を阻止できた事を喜べばいい。今後の展開はわからないけど。  相原がワインドアップじゃなくセットポジションで投球モーションに入る。  怪我の影響があるのか、ないのか、判断に迷うところだ。  セットポジションという事は、場合によれば牽制球を投げるつもりがあるんだろう。なんせ二塁ベースにはワンちゃん同様、非常に厄介なランナー、室生がいるんだ。  案の定、松谷も二塁ベースからさほど距離を置かず、牽制に備えた守備位置に就く。  と、その松谷も慌てるほどのクイックモーションで相原が二塁に牽制球を放った。  スピードは文句ない。ただ制球が悪い。松谷の機転で上手く処理したから素人目にはわからないものの、やっぱり万全には程遠い状態みたいだ。 『二塁ランナーに牽制球を一つ投げた相原君ですが、どうでしょう、この間の取り方は』 『いいと思いますよ。室生君のリードが大きかったですからね。相手には相原君の状態を確かめる目的があったんでしょう。ですが松谷君の動きを見ても集中できてます。長いタイムの後にリズムを狂わされる事は多々ありますが、その心配はなさそうです』  相原の怪我が深刻な分、野手も気合を入れて守るしかないんだろう。  ドキドキしつつ、治療後の一球目を待った。  打席には8番の下位打線。と言っても並みの高校じゃない。  優勝候補の8番、んでもって二度目の打席ともなればそう簡単に空振りしてくれない。その上、相原の球は明らかに威力が失せてる。  一球一球丁寧にコーナーを突いて投げるけど、決め球に力がなくなってる分、どうしても不利になる。  2‐3のカウントまで追い込みながら粘られ、とうとう4ボールを与えてしまった。    2アウト満塁に変わり、九番、ラストバッターとなった正捕手の宮内とかいう奴が、ボックスの外でブンブンバットを回す。  初打席で気合が入りまくってるんだろうけど、それが吉と出るか凶と出るか微妙なところだ。  それでも、4ボールを出した相原をマウンドから下ろす気配はない。  この回、最後まで相原で行く気だ。  ベンチの決断は相原にもしっかり届いているんだろう。  アップになったその表情には、それまでなかった気迫みたいなものが感じられる。 「いい眼、してるじゃねえか」 「この試合だけでやっぱ格段に成長しやがった」  実戦で成長するタイプだと評した浜名主将が感心する風もなく、ぼやき気味に呟いた。  その初球、快音を響かせ、ジャストミートされた球が、甲子園の空に舞う。 「あ~っ、見てらんねえっ」  思わず顔を覆った俺の耳に、アナウンサーのやかましい実況が響いた。 『真芯に捉えた宮内君、これは大きい! 今日初めてのホームランかっ!?  いや、入りませんっ、今度はセンターの久住君に好プレーが飛び出しましたっ!!』 「えっ!? どうなったって? どんな捕球したんだ?」  視界を塞いでいた両手を外し義純の腕を揺すって訊いたら、呆れたようにじろっと睨まれた。 「気になるんなら目なんか瞑るな」  言葉と一緒に頭にゲンコツを落とされた。「しっかり見てろ、後悔したくないならな」 「……ん、わかった、悪かった」  自分でもわかってる。気を入れすぎてたんだ。  攻守交替してベンチに引き上げる選手をカメラが追う。  センターから走って戻る久住を逃さないようしっかりと映していた映像が、見損なってしまった好プレーに替わる。  今度は見逃さないようじっと画面を見つめた。 『ここですね。普通ならセンターとレフトの中間に落ちそうなこの打球をセンターの久住君が捕球したわけですが』 『ああ、彼の意識はすでにかなりレフト寄りになってますね。上空の風がレフト方向に流れているせいもあるでしょうが、バッターがボックスに立った時点でレフト側に守備位置を変えています』 『それは西城の作戦なんでしょうか?』 『何とも言えませんが、風向きを読んで守るというのは当然のセオリーでしょう。それにしても奇抜なポジショニングでした』 『それが今回、たまたま功を奏した、と?』 『たまたま、でしょうか』 『と言いますと?』 『いえ、はっきり結論付けるような事じゃないですから。ですが一人ひとりの打球に対する捕球の意識が、非常に高いのは間違いありません』  それは多分、ワンちゃんの桁外れに上手いフィールディングの影響だと思う。  落下地点を瞬時に把握し、フェンスにぶつかりながらもしっかりキャッチしたその好プレーにもっと熱くなっていいはずなのに、意外と冷静に見てる自分に驚いた。  すぐに、ああ、そっか、と納得して、さっきの義純の言葉を思い返す。 『しっかり見てろ、後悔したくないならな』  やっぱりリプレーはリプレーだった。  結果がわかってしまえばドキドキもハラハラも半減……それ以下になってしまう。  先が読めないから不安で、夢中になるんだ。  それを結果が怖いからって目を瞑るなんて、本末転倒もはなはだしい。  そう反省して、フッと口元に笑みが浮かんだ。  やっぱ義純はこうでないと。  誰に対しても辛辣で、きつい一言を投げつける。  けど間違った事や、歪んだ正義を振りかざしたりは絶対しない。  三年にも平気で意見し、対等な物言いで所構わずぶちかますから、呆れる事もしょっちゅうなのに、先輩からの支持がそれなりに高いのはただ恐れられてるだけじゃない。確かな信頼を寄せられているから、だと思う。  リプレーが終わり、お約束通りその主役に画面が切り替わる。  西城のベンチ前が映し出され、上手い具合に相原と久住のツーショットを捉えた。  六回裏の一、二番バッターだ。  ベンチには入らず、このまま打席に行くんだろう。  何やらやり取りした後、久住がほんの少し笑顔を見せて、相原の帽子の庇をぐっと下ろした。  未来の西城高校四番バッターになる久住が、門倉に挑む。  恐らく左肩に怪我を負った相原は、満足なスイングもできない。  だからこそ奮起したのか、150㎞/h近いストレートにもしっかり反応していた。  2ストライク2ボールに追い込まれた後の五球目。  脅威の集中力を見せ、門倉の切れのあるスライダーをかろうじて捉えた。  ファールグラウンドに転がる打球。それだって空振りよりはるかにマシだ。  球数を少しでも多く投げさせる事ができたら、後半は疲労も出てくるかもしれない。  カウントは変わらず、六球目を待つ。  門倉の選んだ球種は?  カーブだ!   出かけたバットを懸命に止めた久住が、ぎりぎりまで持ちこたえ、バットの先っぽにどうにか当てて力任せに振り抜いた。  この対応能力!   普通の奴なら体勢を崩されてあっさり三振のところだ。それか、よくてボテボテのピッチャーゴロ。  勢いは全然ないけど飛んだところが最高だ。  セカンドの頭上、ライトの斜め前にポトンと落ちた。  ただ、強引に打ったせいで久住の体勢も崩れ、スタートが遅れる。  ライトの選手が拾ってすぐにファーストへ。一塁上のクロスプレーに、みんなの目が集まる。  固唾を呑んで見守る中、セーフのジェスチャーが繰り返されたのをしっかり見て、フーッと息を吐き出した。  …ったく、なんでいっつも審判頼りの際どいプレーになるんだ?   心臓に悪いったらない。  これがワンちゃんいわく、『西城らしい試合』だってことなら、あいつらみんな並みの心臓じゃない。  それはともかく、たとえポテンーヒットでも安打に変わりはない。  結城キャプテンからはじまって六人目、まさか一年の久住が一番に攻略するとは思いもしなかったけど、やっぱあいつのバッティングセンスはダテじゃなかった。  中学で、ワンちゃんにばかり気を取られていた俺にくれた、手痛いしっぺ返し。  今なら、それもいい教訓にできそうだ。  あんまし思い出さないようにしてるのに、久しぶりに二年前の試合に思いを巡らせ、そんな事を考えていた俺の耳に、バッター交代のアナウンスが流れ、一気に現実に引き戻された。  俺だけじゃない、代打を告げられた時点でレフトスタンドがざわめき、観戦している和泉の部員の間にも動揺が走った。 「やっぱ無理してたか」 「なら、七回からは田島の再登板、って事だな」 「あ~あ、西城の攻勢もここまで…か」 「いや、六回までは完璧リードしてたんだ。結構頑張った方だろ」  等々、先輩達の諦めムード濃厚の会話に、いきなり怒声が割って入った。 「何甘い事言ってんだ! 俺達ならまだ一点だって取られちゃいねえんだよ」  その過激な発言に、思わず相棒を凝視した。「俺達と同等に戦ったこいつらが、このまま終わってたまるか。あんま見くびんじゃねえ!」 「………」  その勢いに気圧されて、みんな言葉を失った。  そして、じわじわと笑いがこみ上げてくる。    バカな奴。  何だかんだ言って、西城の強さを一番信じてんのは義純じゃん。  先輩達にもそれが伝わったのか笑いたいのを必死で堪え、無理矢理田島の応援を始めた。  憮然として腕を組む義純には、自分の本心が筒抜けになってるなんて、思いもしてない。  それが無骨な外見に反して妙にかわいく思えたりするんだよなぁ。  前の打席と同様、端から演技する気もない田島が、バントの構えでボックスに立つ。  門倉の得意な変化球をしっかり見極め、上手く当てて、久住を二塁に進めた。  相手投手が誰になっても全然変わない。  自分のすべき事をきっちりやり遂げる。それが田島の強みなんだろう。  1アウトで、今日 絶好調の一番、松谷に四度目の打順が回る。  セカンドの久住がリードを広げ、得点圏にランナーを背負った門倉に無言のプレッシャーを掛けるが、視線だけで牽制されてセカンドベースへ僅かに戻った。  門倉に対峙するには年の差以前に経験が足りない。ただ、三年になれば同じくらいのハクが付くだろう。  ファーストが空いた状態で打席に立つ松谷だが、いくら当たりまくっているとはいえ門倉に限って言えば敬遠策はない。  案の定、初球、ど真ん中のストレートが決まり、門倉も151㎞/hを叩き出した。  ようやく本来のピッチングを見せ始めたようだ。  初打席でその球威に圧されたのか、指示を仰ぐため松谷がベンチを振り向くと、保護用フェンスを掴んだ監督が二回頷いた。  その容姿は高校野球部の監督、というより化学の先生と言った方がしっくりくる。  同じユニフォームを着ていると、生徒との区別もつきにくいほど若い。  まあ、そんな事はどうでもいい。  三打席連続出塁、という華々しい活躍をしているバッターに、門倉の闘志も必要以上に湧いているのか、珍しく全力投球で真っ向勝負してくる。  二球目は相手に狙い球を絞らせない為のスライダー。  それがわずかに外れて1ー1。  振らせるつもりだったのか、それとも松谷のバットが出なかったのか、見ている側には何とも言えない。  三球目、低めのストレート。これを松谷がバットに当てた。  バックネットに当たってファールになったけど、少しずつボールにタイミングが合ってきてる。  とはいえ、2ー1と追い込まれた松谷がタイムを取り、ボックスを出てグリップの握りを確認した。  いい間合いだ。相手に呑み込まれる事なく集中できている。  四球目。恐らく、松谷の集中力を切らせる内角。それもかなり危険なコースが来る。  読み通り内角高め、胸元に食い込むぎりぎりのストライクゾーンに、神経を逆撫でするような最高のボールがビシッと来た。 「ッキショーッ! いい球投げやがる」  舌打ちして零れた呟きは、紛れもなく俺の本心だった。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加