原稿を読み終えて

3/12

5435人が本棚に入れています
本棚に追加
/233ページ
「ただ、エラリー・クイーンを読んだことがなくて……」 「葵さんは、海外の名作ミステリーを読んでおられるのに、エラリー・クイーンを未読というのは意外ですね」  私は苦笑して、肩をすくめる。 「以前、読もうとしたんですが、作中の探偵が著者の『エラリー・クイーン』だったので、『この人、自分を主役にしているんだ』と思ったら、入り込めなくてやめたんです。著者が助役で作品に登場するのは楽しいんですが、主役、しかもヒーロー役になっているのは、ちょっと抵抗を感じまして……」  言いにくさを感じながら正直な感想を伝えると、ホームズさんと相笠先生は顔を見合わせた後、ぷっ、と噴き出した。 「可笑しいですか?」  いえいえ、とホームズさんは笑う。 「お気持ちはなんとなく分かりますよ。ですが、エラリー・クイーンの場合は、少し違うんです。著者は、二人組なんですよ。二人でエラリー・クイーンなんです」  えっ、と私は目を瞬かせる。 「それって、かつての岡嶋二人先生のような?」 「ああ、岡嶋二人先生の作品も最高でしたね。お二人が解散してしまったのが残念です。できれば企画で良いので、もう一度、書いていただけたらと願っているんですが……」  ――それはさておきまして、とホームズさんは続ける。 「エラリー・クイーンは、フレデリック・ダネイとマンフレッド・ベニントン・リーという男性の二人組です。この名も筆名のようですが」  そうなの、と相笠先生が頷く。 「天才的なアイデアを持つけれど、文章を書くのが苦手なダネイがプロットとトリックを担当して、文章を書くことに長けたリーが執筆をしたそうよ」  それはかつての相笠先生が、友人たちと取っていた手法と似ている。  相笠先生は、元々文章を書くのは好きだけれど、キャラクターとトリックが弱かったのだ。キャラクターは、実在の人物をモデルにすることで、クリアしたようだ。  そして、トリックは――。  そういえば相笠先生は、最初にオマージュでありパスティーシュだと言っていた。
/233ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5435人が本棚に入れています
本棚に追加