仄かな恋心

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ

仄かな恋心

お父さんは、そう言うと朝ごはんを食べ始めた。 お母さんが補足する。 「お父さんも鈴木くんも、かつての教え子だったのよ」 「お母さんも知ってるの?」 「ええ、お父さんと鈴木くんは3年生の時、同じクラスだったから」 「最近…ここ数年は互いに忙しくて会ってねーからな。鈴木はパラサイトってウイルスが蔓延してた時に、ワクチンを開発した。それが元でマスメディアに取り上げられちまってる。雅が産まれる前の話だからな。知らなかったのも無理ねーぜ」 そんな凄い人とお友達なんて…お父さん、只のケーキ職人じゃなかったんだ。 「鈴木研究員とお友達なんて良いなぁ…。お父さん」 「?何だよ?」 私は朝ごはんを食べてるお父さんに、思い切って言った。 「私、鈴木研究員とデートしたい!」 「確かに鈴木は独り身だが、研究に没頭したいって言ってるぞ」 「そうよ。それに歳はお父さんと変わらないのよ。雅、同じクラスとかに好きな人は居ないの?」 お父さんとお母さんが反対する様な事を言ってくるけど、私は子供っぽいクラスの男子達より、鈴木研究員の方が眩しく見える。 「お願い!勿論、ただでとは言わないわ。鈴木研究員とデートさせてくれたら、洗濯と家中の掃除、私がこれからするから」 私は両手を合わせて、お父さんにそうお願いする。 うちは、お母さんが家事が全く出来ないから炊事から、洗濯、掃除、お店の運営まで全部お父さんが1人でやってる。 洗濯と掃除だけでも私がやる様になれば、お父さんの負担も減ると思うんだけどなぁ。 お父さんは暫く私を見てた。 「…わーったよ。今日の夜、ダメ元で鈴木に連絡してみる。断られても知らねーからな」 「わー!ありがとう、お父さん!」 私は思わず隣に座っているお父さんに抱きつく。 「それよか、さっさと飯食っちまえ。片付けないと店開く準備も出来ねーからな」 「ちょっと、貴方…」 お母さんが咎める様に、お父さんに声をかけるが、お父さんは何処か他人事の様に、お母さんに言った。 「鈴木みたいな堅物が、ガキを本気で好きになる訳ねーだろ。それに誰かさんが家事出来ねーなら、猫の手も借りてーところだしな」 「「うっ!」」 お父さんの言葉に、お母さんも私も、言い返す事が出来なかった。 学園の校門付近ではクラスメートの女子達が集まっている。 いつもの事だ。 「あ、いらっしゃったわよ!」 女子の1人が、私を追い抜いて校門前に停まった高級車を、指差した。 先ず運転席から執事風な初老の男性が車から降りる。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!