つぶみ

2/10
前へ
/10ページ
次へ
『つぶみ』という僕たちの共通用語が生まれたのは、仕事終わりに二人で回転寿司に行った時のことだ。  就職したての二十代前半のころで、打ち上げと言っては二人で食事をして帰っていた。  就職先は別々だったけれど、慣れない仕事に苦戦している状況は一緒で、それはお互いにうっぷんを晴らすための時間でもあった。  その日もカウンターに並んで仕事の愚痴なんかを言いながら寿司を食べていると、流れていくレーンを眺めていた頼子が急に笑いだした。 「くくくっ……」 「何だよ、気持ち悪いなあ」  (いぶか)しげに見る僕に頼子が言う。 「『つぶみ』って何かと思ったらさ、よく見たらただの『つぶ(がい)』だった」 「はあ?」  レーンを見ると、つぶ貝の前に品札が一緒に流れていて、寿司屋らしい字体で『つぶ貝』と書かれている。  あまりに達筆なので、言われてみれば『つぶ見』とも読めなくもない。 「何だよ、ただの読み間違いじゃん」 「そうなんだけどさ、くくくっ……」  また頼子が笑い出す。こうなるともう、放っておくしかない。頼子の妄想タイムだ。 「『つぶ()』ってさ、『よそ見』とか『チラ見』とかの仲間なのかなあ?」 「はあ? 何だよ、それ」  こんな時の頼子の言うことは、僕にはわけがわからない。 「ひろくん、やってみて、つぶ見」 「はあ? どうやんの?」 「それは考えてよ。つぶらな瞳で見るとか?」 「やだなあ、もう……」  僕は正解のない問題を出されて戸惑いながらも、しぶしぶ目と口をすぼめてシワを寄せたような顔を作る。 「あははっ、いいじゃんそれ、つぶ見」  頼子は僕の『つぶ見』が気に入ったようだ。 「じゃあさ、今度は私がやるから、ひろくん『チラ見』と『よそ見』と『つぶ見』、ランダムに出してみて」  また頼子が変なことを言う。もう、さっきから一皿も寿司を食べていない。  でも、頼子にとっては今は寿司よりも『つぶみ』の方が大事なことなんだ。僕は素直に従う。 「チラ見」  僕が言うと、頼子は横目でチラッと僕を見る。 「よそ見」  僕が言うと、頼子はぷいっと顔を背ける。 「つぶ見」  僕が言うと、頼子はさっき僕がやったように目と口をすぼめた変な顔を作った。 「つぶみ チラ見 つぶみ よそ見 チラ見」 「あ、間違えた」  どんどん表情を変えていく頼子が『つぶ見』の顔で停止して、僕は思わず吹き出した。 「何なんだよ、『つぶ見』って」 「何なんだろうね、『つぶ見』」  結局その日は『つぶ(がい)』のお皿が回ってくる度に爆笑する羽目になって、店員に『チラ見』されながら店を後にした。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加