出会い

3/3
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/56ページ
 田んぼの横を通る、農業用水の柵のない危なさに恐る恐る水底を見れば、 黒いイモリが二三匹いた。 「おーい」 背中をトンと叩かれる。 うわ、っと飛び退いて、僕は犯人を見る。 「ごめんごめん」 そうやって悪気なく言う黒縁眼鏡の男性は、 僕の従叔父(いとこおじ)に当たる人で ヤスオさんとお母さんたちが呼ぶ人だった。 「もう、やめてくださいよ。死ぬかと思いました」 「ビビリだなあ。これぐらい落ちてもなんともないよ。 僕も何回か落ちたことあるけど、ぜんぜん大丈夫だったから」 そりゃあ、大人と子供の体格――と言っても高校生と成人じゃそう変わらないかも――じゃあ、結果も違ってくるだろう。 僕はそう不満を言ったが、相手はハハハと笑うだけだった。 「タツオくんだってもう十分大人だろう」 「ヤスオさんほど大きくないですよ」 「自然とこうなるんだよ。 腕とか――胸もだな――だって、 ここに来る前より一回り大きくなった。 アルバムにある前の僕を見たら、別人だって思うはずさ」 たしかに幼い頃の記憶には、こんな胸板の厚い大人は居ない。 「じゃあ家に着いたら、」と僕は返した。  「ところで、何見てたんだい」 「イモリ、かな。たぶん」 「ああ、あれかい」指差す向こうには、一匹増えて四匹のイモリ。 「アカハライモリっていうやつでね、きれいな水の証拠なんだよ」 「へえー」 たしかに、きれいな水だ。 「おっと」 「大丈夫ですか」 「うん、大丈夫大丈夫。メガネが落っこちそうになっただけさ」 ヤスオさんは眼鏡をかけ直して、 「じゃあ、行こうか。エツコが待ってる」 僕は彼の後をついていった。
/56ページ

最初のコメントを投稿しよう!