Spice of Space

4/7
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「だから待てって。ちゃんと謝っているだろう、悪かったよ」  背後からの声にソラは天井を仰いだ。  階段を二段飛ばしに駆け上がり、息せき切ってハネが追いかけてくる。  閉宴と同時にこっそり帰ろうとしていたのに、見つかってしまったようだ。 「けど正直あれに関しては、先に教えてくれなかったそっちにも落ち度があったと思うぜ? マイクの集音機能があんなに進歩しているなんてさ。なにせ俺は」 「八十年分遅れているんだから」 「そう」 「ええ、うっかりした。けどね私だって、この八十年で何が変わったかなんていちいち覚えていないの。どれも私達にはとっくに常識になっているんだから。八十年がどれくらい長いか、パパちゃんと分かっている?」  視線を感じて振り返る。  ハネに振りほどかれたらしい親戚らが、苦笑を浮かべてこっちを見ていた。とりなしてくれよ、なんて目で訴えられている気がする。 「とにかく、もう少し話でもしていったら。あなたのために開かれた会なんだから。皆、パパと話すのをどれだけ楽しみにしていたか」 「期待外れでがっかりさせるだけさ。それに、ソラが帰ろうとするから」 「ええ先に帰る。パパだけ後から来て」 「帰れないよ、ひとりじゃ」 「誰かに送ってもらえば」 「なんだよ。まだ怒っているのか」 「怒っていない!」  つい声が荒くなる。イライラしていることは分かっていた。おそらくその原因が、目の前の父親にあることも。 (だから先に帰りたかったのに)  ハネは幼子のように口を曲げ、ちらちらとこちらの様子をうかがっている。がしがしかき乱すせいで、せっかくセットした髪が台無しだ。 (あんなに準備したのに、何度も、なんでも!)  歯がゆい。悔しい。納得できない。  本当の父親、ソラの記憶にある八十年前のシラクモ=ハネは、もっと頼りがいのある大人だったはずだ。周囲に苦笑されたり、憐みを向けられるような人間じゃなかった。  たとえ幼い時分の思い込みとひいき目が、少しばかり入っていたとしてもだ。 (もっとしゃんとして! 最高の父だって誇らせてよ!)  今にもそう怒鳴りつけようとした、その時だった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!