季節味のジュース

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
春といえば桜。 
     季節味のジュース[春の味のジュース]と書かれたチラシに惹かれ、気づけば店を予約していた。  季節味のジュースとは桜の味がするさぞ素敵なジュースなんだろう、と期待に胸を膨らませ予約した日を待っていた。 
   ここまで来て緊張するとは何事か。この店に着いて数分。先ほど時間通りに到着した自分を店の前でじっと待つ店長を見て、どこからか緊張感が湧いて来た。   店内はアンティーク調の家具を集めた物静かな空間だった。  この店のメニューは、季節味のジュース。それからシンプルな甘すぎないシフォンケーキ。この二つのセットだけだ。 
   店長は奥にある椅子を指すと、どうぞと声をかけてくれた。明るすぎず暗すぎない空間に忙しなく目線を走らせる。この店には時計がない。客に時間を気にせずに過ごしてほしいのかもしれない、なんて考えているうちに季節味のジュースとシフォンケーキが運ばれて来たようだ。 
   お待たせしました、とジュースをケーキを丁寧に机に並べる店長は、落ち着いた雰囲気を醸し出していて、いかにもこの店の店長のようだった。 
   季節味のジュース、今なら春の味のジュースだ。グラスの上の方はまさに桜色、下の方は透明感のある薄紫をしていた。   
  ひとくち、味わう   
   春といえば桜というのは日本独特の考え方だ。春の味とは、桜の味。誰が言ったのだろうか。これは桜の花びらでも桜の葉の風味でもない。まるではるかぜのような味がする。爽やかで優しい、甘さ控えめな自然の味だ。     この日私は特別なものに出会えた。一生忘れることのない春の味。 
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!