奇跡は起こるのか?

11/13
192人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ
「こんなの、中学生の手ではありません。あかぎれに爪もぼろぼろ。もしかして、家事全般、いえ、もしかしたらそのお婆さんの世話をあなたが全部してるのでは?」 「ーーっ」  驚いて顔をあげるあかりに、「やはり」とアレックスはこぼした。 「ちょっ、どういうこと!? この子はまだ中学生よ! そんなお婆さんの世話だなんてーー」 「ヤングケアラー。今日本が抱えてる問題の一つです」 「ヤング、ケアラー……?」  聞き返すみゆきに、アレックスはゆっくりと頷いた。 「まだ子供が、同居する年老いた祖父母、もしくは身体が不自由な両親の面介護をすることです」 「そんな、子供が?」  みゆきは驚くが、これが今の日本の現状だ。 「そのせいで学校に通えない子供もいるくらいです。これは裕福とか貧困だけの問題じゃないらしく、両親が共働きでも起こり得たり、その事情は複雑らしいのですが……」  あかりの場合は、単純明快。他に頼る人が居ないのだ。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!