プロローグ

2/3
36人が本棚に入れています
本棚に追加
/121ページ
『……もうすぐ……よ』  そんな微かな声で、浩志(こうし)は目覚めた。  カーテンの隙間から刺す朝の光は、空中を漂う極小のホコリたちにキラキラと反射していて、まるで、光の粒が落ちてきたかのように輝いている。  そんな光の粒を、浩志は、目覚めたばかりの瞳にボンヤリと映していた。  春の柔らかな陽射しが心地好い休日。  結婚を2ヶ月後に控えた成瀬(なるせ)浩志(こうし)は、式の打ち合わせのため、午後から婚約者である河合(かわい)(ゆう)と会う予定になっている。  いつもの休日なら、昼近くになるまでベッドから出ることはない彼だったが、今日は、予定よりも早く目が覚めてしまった。  不思議な夢を見たせいだろうか。  満足そうな笑顔で、満開の花の中に佇む少女。少女が、浩志に向かって何かを言っていた。しかし、浩志がその言葉をはっきりと聞き取れず、慌てているうちに、少女は澄んだ空の色に溶けるかのように消えてしまった。  少女が消えてしまったところで目が覚めた浩志は、頭上にある時計を手に取った。時計の針は、午前8時を少しすぎた辺りを指している。  起きるにはまだ早い。  もう一眠りしようかと目を閉じた彼だったが、気持ちが落ち着かないのか、幾度となく寝返りを打った。  しばらくすると、彼は、寝ることを諦め、ベッドを抜け出す。  今日は、優との約束のほかには何も予定はなかったが、彼は、早々に支度を済ませると、まだ活動を始めたばかりの、休日の街へと出かけて行った。  行く宛などはなかった。だが、彼の足は自然と桜並木の街道へと向いていた。  彼は、先ほどまで見ていた夢がどうにも気になって仕方がないようだった。 (あの子は何と言っていたのだろう……?)  さきほど見た夢を思い出しながら、浩志はぼんやりと歩いていた。  街道に並ぶ木々は、どれも枝いっぱいに淡いピンク色の小さな花を付け、まるで、春の訪れを喜ぶかのように華やかだった。 (夢の中の花も、満開だったな。あの花は、なんと言う名前だっただろうか)  満開の桜たちを眺めながら、浩志は、そんな事をぼんやりと考えていた。  彼は今日と同じような夢を、随分前に見たことがあるような気がしていた。 (あれはいつ頃のことだっただろうか)  彼が物思いに耽りながら歩いている、桜並木が続くこの坂道は、大きな街道になっている。坂の中腹あたりには学校があり、それは、彼と彼の婚約者である優の母校でもあった。  浩志と優は、しばしばこの街道を散歩することがある。街道を歩いていると、まだ幼さが残る、学生たちの空気に触れるのか、二人の話題は、決まって思い出話になってしまう。  今は一人、街道を歩く浩志だったが、懐かしく、また通い慣れた道の空気が、彼の意識をさきほどの夢から引き離し、思い出の中へと、次第に誘い込い込んでいった。
/121ページ

最初のコメントを投稿しよう!