いつもの席でカップケーキを

1/14
44人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
「ねえ、このケーキ、覚えてる?」  妻の陽子(ようこ)が、手にした商品を僕に見せてきた。 「あっ、それって」  陽子が手にしているのは、ちょっと小さめなカップケーキ。 「懐かしいわよね」 「ああ、そうだね。思えば、で食べて以来、口にしてなかったね」  忘れかけていたカップケーキのほんのりとした甘さが思い出される。 「今日はお天気も良いし、どこかでコーヒーを買って公園ででも頂きませんか」 「いいね、暖かいし、風もないから、そうしよう」  僕らは、その懐かしいカップケーキを買い物カゴに入れて会計に並んだ。  スーパーを出て少し歩いたところにあるコンビニで、温かいコーヒーを買い、帰り道の途中にある公園に立ち寄った。  緑の多いこの公園を一周する歩行路の所々に、テーブルとベンチが設置されていて、休日はピクニック気分で遊びに来る親子連れで賑わっている。しかし、今日は平日なのでほとんど人も見当たらない。  木漏れ日が優しく照らすベンチに腰を下ろして、テーブルの上にカップケーキとコーヒーを並べる。  僕の右隣に陽子が座り、左隣と正面には当然のように誰も座っていないが、そこにもカップケーキとコーヒーが置かれている。 「いつも、陽子は僕の右隣にいたね」 「そうですね。あなたの左隣には、奈保子(なおこ)さんがいて、正面には由彦(よしひこ)さんが座るのが定位置でしたよね」 「そうか、あの頃もこんな風に座っていたんだったな」 「あのテーブルも、こんな柔らかな日差しが降り注いでいましたね」  僕はあの頃のことを、懐かしくも切なく思い返した。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!