ウロボロスの秘儀

2/15
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
 2030年11月。  昨夜、非番だった野田彗太のスマホが鳴り、向こうから取り乱した山藤伊吹の声が響いた。  捜査一係に来てから一年、取り乱した係長など見たことがなかったから、その声に野田も取り乱した。 「野田あああ……野田ああ、俺だ、山藤だああ」 「ななんですかあ」 「生きてたか……」 「なんですかあ」 「うう……」 「なん、ですか」 「……お前じゃなかったか」 「何、ですか」  すぐに平静さを取り戻した係長が言った。「……非番のところ悪い。すぐ現場へ来い」  事件そのものは、よくある飲んだ席での諍いだった。  面識のない二人は、カウンターの隣同士に座り、最初は機嫌よく飲んでいたが、何かがぷつんと切れて喧嘩になり、揉み合うように外に出て、慌てた店主が110番する頃には、片方は胸を刺されて息が絶え、片方は夜の街へ消えていた。  けれど、防犯カメラが20mごとに設置されている繁華街。  刺した中年男は、今朝には御用となった。「よくある」殺人事件だった。  たったひとつ。  殺された中村和成が、一係の野田彗太に瓜二つ、という点を除いては。  野田は、搬送先の病院の霊安室で中村に会った。  ――おれが、死んだらこんな顔なんだ。  淡々とそう思った。  何が起きているか、まだ理解できていなかった。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!