番外編 カウンセラーさんとのお話

6/10
前へ
/42ページ
次へ
   M「責任者の対応も甘過ぎるし、その人、反省してるだろうけど、DV気質の人はねプライドは高いから戻ってきたらまた同じことやるわ。、貴方も働きづらいでしょう。違う場所探して、さっさと辞めちゃって、次のステージに、踏むべき時なのよ」 私「でも、休職中に次の仕事探すとか、辞めるとかいいんですかね?あまりよくないって聞きますけど」 M「面接先には、聞かれたらちゃんと言うべきね。でも、言い方を変えて言わなきゃダメよ。でも、理由が理由なんだら、分かってくれるところはちゃんとあるから安心してね。後、今の職場に罪悪感は抱かなくていい。本当にあり得ない対応よ、それ」 と、心療内科の先生と同じことを言ってました。(この辺に関しては個人差があります) 心療内科の先生も、今の職場にいるべきではない。と、強く転職活動を進めてきました。 休職し、心が落ち着いた時でいい。ちゃんと診断書で期間も調節するから、その場所から逃げなさい。と。 ほんとは退職という道があって休職を選んだのも、母や周囲からの助言です。 なにしろ、お金がないのでいきなり無収入になるわけにもいかんって、自分でも思ったから。 というか。 会社は会社都合で簡単に辞めさせないでしょうし。向こうから辞めろと言ったわりには。 そのわりには、Aに対し、ちゃんとした罰則も与えていない。だから休職期間中に辞めるということに罪悪感はいらない。 訴えない私は、優しすぎるわと。 責任者のお話では、Aさんは、「作者不明さんには申し訳ないことをした」と、謝っていて、復職したらちゃんと貴方に謝るように言ったと言っていましたが。 申し訳ないと思っているなら、もっと他にすることがあるはずですよね???この場合という気持ちです。 ただの口喧嘩ではなく、明らかに敵意を持って人を罵倒して追い詰めたんですから、もはや謝って済む問題じゃないのに、堂々と働いてんじゃねーよと、言い返してやりたい。 正直にMさんに溢すと、Mさんは言いました。 M「あのとき、作者不明さんが謝って和解を求めた時点で、Aさんはちゃんと大人としての対応をしていればこうはならなかったし、あの時点でいきなりキレる事はおかしいことよ。本人に本当に反省してる気持ちがあるのか、分からないわよね」 私「そうですね。人の気持ちって、正直あんまり信用してないんです」 こう言うのも理由があります。 学生時代、ごめんなさいと謝っていても本当に反省していない、モラルの欠けた腹黒さ満点の人間をいっぱい見てきたが故、心から詫びている人というのは、本当に少数派でした。 だから、あまり人というのが好きではない理由のひとつです。 文章にしてて思ったけど、かなり生きづらそうな性格だな(笑)
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!

13人が本棚に入れています
本棚に追加